※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm(25)
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりですが、マグやストローの導入時期について教えてください。また、5ヶ月で麦茶は早いでしょうか。消毒はいつまで必要でしょうか。

離乳食が先週からスタートしました!
マグやストローなどは何時ごろから始めたらいいのでしょうか?
そろそろマグは始めてもいいのかなと思いますが、
5ヶ月だと麦茶はまだ早いですか?
また、消毒はいつ頃までした方がいいのでしょうか?

みなさんはどうされたのか教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

シエル

離乳食スタート前から、スプーンの練習として麦茶あげてました。一応、苦手な味かもしれないと思い、4倍に薄めてました☺️慣れてきたら3倍、2倍と濃くしていってます。
離乳食開始後、ストロー練習とコップ練習どちらも始めようと思って両方買っていましたが、コップ飲みができればストロー飲みも上手くいくとSNSで見かけてから、今はコップ飲みしかやっていません。離乳食開始2ヶ月目ですが、もう少しうまくなったらストローにもチャレンジしようと思ってます。

  • mm(25)

    mm(25)

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます😊
    ちなみに麦茶はペットボトル買ってますか?
    パックや粉でしょうか?

    流行りコップからが良いみたいですね😊
    まだ買ってないのでマグ買ってみようと思います☺️

    • 2月11日
  • シエル

    シエル

    健康ミネラルむぎ茶かトップバリューの麦茶パックです!私たちも普段麦茶を飲むので、パックにしてますが、mmさんが普段麦茶飲まないとのことでしたら、粉タイプがいいと思います☺️
    取り扱いのないお店もありますが、ダイソーのトレーニングコップが便利でした!

    • 2月11日
  • mm(25)

    mm(25)

    基本お水なので粉タイプ買ってみようと思います☺️
    ダイソーにもあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月12日