※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知育のドリルとかワークって、対象年齢の使用しても結構難しくないです…

知育のドリルとかワークって、対象年齢の使用しても結構難しくないですか?😂

2歳半前の娘に初めてワークをやらせてみたんですが、塗り絵はもちろんできないし、線を引いたり丸つけたりするので精一杯です😅なんといっても集中力が続かなくて、すぐ違うことしてしまいます笑

皆さんどんな感じですか?
ちゃんとできる子が大半なんでしょうか🥲
集中力が続くようになる育児方法とかもあればアドバイスほしいですー🥹

コメント

ままり

2歳半だからだと思います😅
4歳以降になると、1年生、2年生のドリルとか簡単すぎてつまんないって言ってます💦

姉妹のまま

難しいと思います!
次女も長女がこのくらいの年齢のときも最初の方のページはできても、急に難易度上がるなと思っていました💦