
義母が原因で義実家との関係が疎遠になりそうです。夫に対して複雑な感情を抱いており、同じ状況の方からの言葉を求めています。何を望んでいるのかも分からず、アドバイスが欲しいです。
義母が原因で義実家と私と子供だけ疎遠になろうと思ってます。
(一切我慢する気はないけど)私さえ我慢すれば丸くおさまる状態です。夫に対して、義母から守ってくれなかった奴!と思う反面本当は我慢して表面だけでも仲良くして欲しかっただろうなと思うと複雑な気持ちになります🥲
同じような状況の方なんでもいいんで言葉をください😭
自分でも何が言いたいか、何を望んでるのか、何を思ってるのか、何を言われたいのか全く分かりませんが何か言葉が欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

秋
私は去年から義理実家と疎遠になりました。お盆とお正月は必ず行くのが恒例でしたが、我慢できない事が多かった為、私と子供は行くのをやめました。旦那も行かない理由をわかっているので理解はしてくれてますが、旦那の気持ちを考えると本当は仲良くやってほしいと思ってるんだろうなとは感じてます。なんか難しいですよね😓

はじめてのママリ🔰
同じような状況です💦
旦那的には我慢して表面上は仲良くしてほしいんだろうなと分かっていますが、義母が自分本位な考え方すぎてわたしも疎遠になろうとしています😭
なるべく表面上だけでも仲良くやった方がいいのは分かるのですが、こちら側の気持ちとしては無理ですよね🤯
クラスにおったら絶対同じグループちゃうし嫌いやわと思ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お言葉をありがとうございます🥲
クラスにいたら卒業まで喋ることすらなさそうな人です😂
自分も姑で苦労しただろうに同じことどうしてしちゃうんだろう?理解できません😭
同じような状況の方いて心強いです😭- 2月12日
はじめてのママリ🔰
お言葉ありがとうございます🥲
ものすごく複雑ですよね..
結婚する時は仲良くしたいなできたらいいなって思って色んなこと張り切って頑張ってた報われない自分も可哀想に思えます。
許せない!って気持ちと夫の気持ちを考えると..っていう気持ちが行ったり来たりです😭