※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳と3歳の男の子が、ママがいない間に大量のお菓子を食べてしまいました。今後お菓子を一切与えないのはやりすぎでしょうか。ママは約束を破られたことに悲しんでいますが、冷静になって考えています。

4歳と3歳の男の子兄弟

ママがいない間にいつもの3倍のお菓子を勝手に開けて食べてて。
今後一切お菓子はあげませんと全部取り上げるのはやりすぎですか?

約束を破られたこと、いなければいいと思ったことがママは悲しかったと話しましたが、
ちょっとやりすぎかなと冷静になってきました。

ちなみに捨ててはなくて隠してます😂
子供達との毎日って葛藤ばかりで辛いですよね💦

コメント

ママリ

約束破ったなら私もそうします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    袋の量を見てびっくりして感情的になってしまったかと思いましたがきちんと話したので子供たちに理解してもらえるといいなと思います🙇‍♂️

    • 2月11日
イリス

やり過ぎではないと思います。私ならやりますね。

それか、「食べないから」と預かっているおやつを目の前でバリバリ食べる。約束を守らずやるということがどういうことなのか身を持って学べ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは思いつかなかった🤣
    いいですね👍
    結局ご飯食べなかったりで買ってあるお菓子が全然減らなくてどんどん溜まってることにもイライラしてたのでママが食べちゃおうと思います(笑)

    • 2月11日
はじめてのママリ

うちも年子で男の子がいるんですけど
今後一切はうちはしないですが💦
数日無しはアリだと思います🥹

うちはお友達と結構遊ぶのでお菓子制限しすぎて
お友達の家でここぞとばかりにバクバク食べられたら嫌なので😅💦
数日の罰で留めます🍪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!よそですごい食べる子いますよね💦
    おうちでどうなのかなと思ってしまいますよね。そこは気をつけないと。
    忘れた頃にちょこちょこ出していこうかなと思います。

    年子大変じゃないですか?
    すぐ喧嘩するくせに悪さする時は仲良くて😂

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやー大変です😂♡
    可愛いんですけどね〜👦🏻👦🏻
    分かります〜🤣
    うちは上がとにかくうるさくて😅おしゃべりもだしゲラだしなので
    仲良くても喧嘩しててもとりあえずうるさいです😂

    毎日
    うるさいよー
    止まれ〜
    走るなー
    聞こえてる?
    2人離れて!!
    何かしら叫んでます😂

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!
    2人揃うとうるさいのでこっちも大きい声になってしまって喉が痛くなるくらいの日もあります😂
    喧嘩して泣きついてきたと思ったらころっと変わってゲラゲラ笑ってたり。
    こっちの気持ちの切り替えが追いつかなくて疲れます😓(笑)

    • 2月11日
3kidsママ

お菓子を取り上げるのは問題ないと思いますが、いつもの3倍量を食べてるのに気付かない程、長く目を離してるのも問題かなーって思います😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当すみません💦
    割愛しましたが詳細を言うと、
    お昼寝時間に眠いといいながらなかなか寝ないでギャーギャー騒いで私もイライラして15分くらい席外してる間に釣りグミ3袋開けて食べてた次第です。
    イライラして離れるを結構やってしまったせいか追いかけてきませんしむしろ2人で仲良く遊んでるので常習化しつつあるのは反省してます😓

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

子供に言ってもなかなか約束守れないものだと思っているので手の届く所にお菓子を置いている自分が悪いと思っています。
なので一応軽く注意はしますが次の日もお菓子はあげます😌

自由な貴族

私は笑ってしまうでしょうね🤣
兄弟揃うと強いですよね😂

とりあえず取り上げて夕食食べなかったら説教ですね😂
全然やりすぎじゃないと思います!