![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活について、焦って病んできてしまっています。妊活始めて3週期目です…
妊活について、焦って病んできてしまっています。
妊活始めて3週期目です。
1、2周期は排卵が思ってたときと完全にずれ、妊娠せずでした。
今回は1回しかタイミング取れず、望み薄めです。
夫は夜0時前に仕事から帰ってくるため生活の時間が合わず、あまり夜の方の元気がないのもあり、1日おきに2回タイミング取るのがやっとです。最後までいけないときもあります。
私は妊活のために3回はタイミングとりたいのですが、出来ずです。
タイミングとるのが厳しいなら、私はシリンジ法や人工授精でもいいからとりあえず早く妊娠したいのですが、夫はそれは気が進まないようです。
夫も私も検査では問題ないので、自然妊娠できたらそれが1番いいのですがこればっかりはどうなるかわからない問題ですよね。
私は30代半ばなのもあり、焦る気持ちが強く、毎日検索しては不安になりの繰り返しで夜も寝れなくなってきました。
話にまとまりがなくすみません。
誰にも話せず、どこかに吐き出して聞いて欲しくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずく
妊活って焦りますよね…
ただ、1,2周期目は排卵がずれていたとなるとまだ実質1周期目みたいなものです。
男女ともに問題なくても一発でできることの方が少ないですしね。
排卵がずれたとのことですが、排卵検査薬は使ってませんか?
妊活していくとストレスなどで排卵日ずれやすくなるのでアプリは当てにならないです。
私は妊活のたびにラッキーテストの排卵検査薬使ってました。
特に3人目妊活は結局2年ほどかかり、病院で私だけ検査しましたが異常なく、毎月検査薬使ってやっと授かりました。
夫は同じく深夜帰宅なので、本当毎回ただの作業で、排卵日前日あたりを狙って1〜2回が限界でした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目2人目体温測って検査薬使いましたけどなかなかタイミング合いませんでした💦
私は産院でタイミング見てもらったらすぐでした!
だいたいの周期で病院行って見てもらったほうが当たりやすいかもです!
後は検査薬も排卵日付近かな?くらいで朝夕2回やったほうがいいかもです。私は朝陰性、夜陽性、次の日の朝陰性、だったので
妊活しんどいですよね、赤ちゃんが来てくれますように✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
病院で診てもらうのが確実ですよね!
次から通うようにします☺️
排卵検査薬も併用して1日何回かしてみようと思います。
共感してもらえるだけでもとても嬉しいです😭
ありがとうございます🙇♀️- 6分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
排卵検査薬は使用したのですが、ずっと陽性にならず病院で診てもらったところ、排卵済でした🫨
数時間おきに検査しないと陽性にならない人もいると先生に言われました💦
ほんと作業になりますよね😂
3人お子さんいらっしゃるとのことで羨ましいです💞
無事にご出産されますように😊