
妊娠7ヶ月で、車移動が多いため、チャイルドシートと兼用できるベビーカーについて悩んでいます。移動の際に便利かどうか、実際の使い勝手を知りたいです。
ベビーカーとチャイルドシートの兼用について☆
いつもお世話になっております。
妊娠7ヶ月で、そろそろ出産準備品を揃えていきたいところですが、チャイルドシートで悩んでいます。
車移動が基本になるのでベビーカーを早急に買う事は考えていなかったのですが、チャイルドシートとベビーカーの兼用が出来る物を最近知り、迷っています。
例えば義実家は遠方なので新幹線ですが、そこで車移動となった場合、チャイルドシートはわざわざ持っていかないと思うので、ベビーカータイプの物があったら便利かな?と思ったり…そんな頻度が高いわけではないから、タクシーでも良い気もするのですが。
ちょっと友達の家とか行くにも、外せてバウンサー代わりになったら便利なのかな?とも思ったりするのですが、実際どうでしょう?
そもそもバウンサーって長時間使用禁止ですよね?なのに良いかな?とか、チャイルドシートの付け替えいちいちめんどくさくないかな?とか色々考えています…
実際使ってる方のご感想などお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
- ひまわり(7歳)
コメント

ゴロぽん
マキシコシペルブと、エアバギーで使っています。
本当、実家帰るときとかすごく便利です!!!
動いて欲しくないときとかは、家の中でもそこに入れておけば安心ですし、
顔が見えないと不安がるけどおんぶができない時期は、そこに入れて料理などをしていました。

レモネード
我が家も車移動が多いので(運転は主人)あれもこれも買うよりはどっちにも使えるものがいいねという事で、兼用できる物買いました😊
Air buggyの新生児から使えるチャイルドシートとベビーカー兼用の物です♡
ベビーカーの状態で寝かせたとして、車でいざ乗り込む時は、上の部分を外してそのまま起こす事なくチャイルドシートにセット!
外したままでも低いですが、バウンサー代わりにもなります🎵
3つタイヤで物は少し重め?ですが、小回りきくし、振動も少ないし、デザインも豊富なので買って良かったと思ってます。
退院したその日から早速デビュー予定です😍
-
ひまわり
ありがとうございます😊
今、ご出産直後ですか?(*^^*)
おめでとうございます🎉
また使い心地教えて下さい♪- 5月15日
ひまわり
使われているのですね!ありがとうございます😊
ゆっくり考えます。
因みにどちらでご購入されましたか?
ゴロぽん
代官山のエアバギーで買いましたよ!
ひまわり
代官山のエアバギー、先日行って知ったのですが、私は地方なのでもう行けないんですよね😣
ネットで探してみます♡
ありがとうございます😊