
コメント

ママリ
私は遅かったですが、早い子にあげてたし、お返しももらいました!逆にわたしが出産したときはもらったし返しました。もらったからあげるっていうのも変かなあとは思います😭

はじめてのママリ🔰
会う機会があった子からは貰いましたが、自分が貰うまでそういう文化をあまり知りませんでした🤣(お祝い返しなど)
純粋にお祝いしたいなという友達には普通に渡してます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど知らなかったパターンもあるんですね!
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
わたしは20歳後半で出産して周りより出産早いわけではないですが、もらったなら頂いた人だけに渡せばいいと思いますよ😌
もし仲良い子からもらわなくて、その子が出産したら、生後1〜2ヶ月で会うと、渡さないといけない雰囲気⁇になるので、もう生後6ヶ月とかに会ったら今更感があるので(笑)そういう感じでもし友達と会うならそうしてみたらどうでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もらった子には出産祝いしなきゃなと思います!
会うとしてもオムツとかお尻拭きとかお返しいらないよ!ってものあげようかなと思います💦- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそうしてました!
おむつかお尻拭き!!😌- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
あ!あと、名前入りのタオルとかエプロンとか渡してました!!
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
気を使わせない金額のものがいいですよね!名前入りのタオルとかもいいですね😊
参考になります!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
タオル美術館ってところが、名前入りのタオルとかエプロンがあるのでそれいいと思います🤍わたしもそれもらったときすごく嬉しくて、、出産祝いの時、渡してます!それか、ユニクロの商品券とかも渡したりしてます!
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたらジョージのタオル可愛くて娘に買おうかなって思いました😳💓教えていただきありがとうございます!
ユニクロは間違い無いですよね!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当気持ち程度のもの金額になるのでぜひ使ってください‼︎
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
19.21で出産しましたが、出産祝い貰いました!!
でも20代後半30代となれば貰ってない友達にも出産祝いあげるかもです💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちゃんと一万ぐらいするものあげますか🤔
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
5000円くらいですかね💭
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
あげてもそのぐらいですよね!参考になります🙇♀️
- 2月11日

退会ユーザー
貰ってません!笑
-
退会ユーザー
あ、1人だけ貰って
その子も早かったので渡してます!- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お互い早かったらいいですね😊
- 2月11日

晴日ママ
1人目18
2人目20
3人目23でしたが
友達普通にくれました🤣
3人目の時にやっと周り1人目って感じでした🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!凄いですね!!
みんな5000円〜1万ぐらいの出産祝い🎉って感じのものだったんですか?😳- 2月11日
-
晴日ママ
3000円から1万って感じでしたね😊
1人目の時は高卒した年なので多分物珍しくですよね😂- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
高卒した年で一万とかはすごいですね😳✨
- 2月11日
-
晴日ママ
1万くれた子は
2歳からの親友でした😂
オムツと肌着とギフトカード5000円でした☺️- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
2歳からの親友😳素敵ですね✨
私も小学生のころからの親友はそのぐらい貰いました☺️- 2月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!自分が遅くて周りが早かったらわたしもあげてたと思います🤔