※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の夜泣きが辛い。何か解決策を教えていただけませんか。いまだ…

1歳3ヶ月の夜泣きが辛い。
何か解決策を教えていただけませんか。
いまだに1〜3時間おきに起きます。夜通し寝たことがありません。
最近は大きくなってきたため、声量がすごくなり、抱っこも辛くなり、抱っこを嫌がる時のパワーも強くなり、より辛いです。
何か寝てくれる方法、寝なくても良いので泣き止む方法があれば教えてください。

授乳が一番効きますが、毎晩数時間おきの授乳はしんどくなってきました。止めると泣くので、なかなか眠れません。
少しの覚醒は、上から覆い被さると寝てくれることもあります。
抱っこしてトントンも寝てくれることもありますが、大きくなって抱っこがしんどくなってきて、腰痛が出てきたりり、持ち上げるとのけぞって拒否する時のパワーがすごくなってきて、なかなか難しいです。
放置は最近声量が出てきたので、近所迷惑であることや、私自身この声を聞きながら放置するのは難しいです。一時期試したこともありますが、興奮して全く泣きやまず、声が枯れてかわいそうなことになってしまいました。
YouTube動画で、ms Rachelさんの動画を流すと、比較的泣き止んたり寝てくれたりします。ただ、興奮してしまうと泣き止まず、効果がありません。他におすすめな動画はありますか?

夫は仕事が繁忙で任せられず、週末任せたとしても、泣いていても気にならず寝てしまえるタイプなので、私が耐えられません。
祖父母は遠方です頼れません。
泣き止む方法を、
どうかよろしくお願いします。

コメント

ママリ

私も子供の夜泣きで悩んで病みそうになった事があります💦
2歳近くまで毎日寝たら2時間おきに起きてギャン泣きでした。アパートなので近所迷惑だし必死に泣き止ませようとしても無理でメンタルやられてました。
卒乳する、寝る前にオルゴールを聴かせる、すぐ抱き上げずトントンするなど色々やったけど無理でした😣
小児科で相談したら少し眠くなる薬をもらえて、飲ませたところ朝まで寝るようになりました!今までの悩みが嘘みたいに解決しました。半年ほど使用し、その後やめたら薬なしでも寝れるようになりましたよ😊
薬に抵抗ある方もいますが、私はすごく助かりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々やったけど無理でしたという言葉に救われました😭
    そうなんですよね、色々やったけど…
    すごい!そんなものがあるのですね!
    2歳近くなったら相談してみます。本当にありがとうございます。
    毎日お疲れ様です。

    • 6時間前