
小2の息子が休日に6時間以上テレビを見ており、外出を嫌がります。宿題を言うと怒り、約束も守りません。テレビ視聴を減らす方法はありますか。
小2男子です。
休みの日は、朝からテレビ(録画したやつ)を1時間半みてます。日中はゴロゴロすごし、外へ行こうと誘ってもめんどくさい〜と拒否。
夕方4時くらいから9時過ぎまでテレビ(録画したのを繰り返し見てる。)
合計6時間以上みてます。録画したものがたくさんあるので、自分の好きなものばかり見てるのでユーチューブみたいなものだなぁと。
こんなにテレビ見てる子いますか?
どうすればへらせますかね?
約束全然守りません。
怒りっぽくて、宿題してって言うだけで怒ります。
テレビ壊しちゃいたいです〜!!!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちも結構見てます!
やる事やってからならありにしてます!

3児mama
目を離す事なく6時間以上ず〜っと見ているんですか??🫨BGMとして流している感じならいいかもしれませんけど、ず〜っとなら嫌ですね🥲
見せたくないならリモコンを取り上げるとか、録画はしないとか、物理的に見られないようにするほうがいいかもです。
見るなら約束を守ったら…が条件ですね。あなたのTVじゃないですよ✋と。
コメント