※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやりんご
お金・保険

dカードを持っている方が格安SIMに乗り換えると、特典が受けられなくなる可能性はありますか。ドコモから日本通信に乗り換えを検討中で、dカードの恩恵が失われるか心配です。

ドコモの方でdカードを持っていて、格安SIMに乗り換えた方!
dカードの特典が受けられなくなってしまったり損をすることってあったりしますか⁇💦
今ドコモから日本通信に乗り換えようと検討中で、ドコモ回線を抜けることでdカードの恩恵を受けられなくなることはあるのかなと思いまして。
ちなみに12月くらいにdカードゴールドからプラチナの方に変えました。

コメント

c.c.Lemonがスキ♡

私もゴールド持ってましたがポイントが貯まりにくくなったし年会費もったいないのでカードは解約してアプリのdポイントカードのみにしました!

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡

    docomo光契約してけどそれでも全然貯まらないし割引もないので。
    今はUQに乗り換えてます。

    • 2月11日
  • さやりんご

    さやりんご

    そうなんですね、ありがとうございます。
    ポイント貯まりにくくなりましたよね🥺
    乗り換えるなら、dカードも辞めた方がいいという意見が多いのですねぇ💦

    • 2月11日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    ポイントカードだけなら別に年会費とかもかからないし、クレカ機能ないので持ってても損はないかと思いますけどね🤔
    結構色んなところでdポイントカードありますか?って聞かれることあるので出せば多少なりとも貯まりますしね😂

    なのでポイントカードだけなら持っててもいいと思いますよ〜

    • 2月11日
  • さやりんご

    さやりんご

    確かに…クレカ機能があると年会費がかかるという感じですもんね。
    年会費引かれる時はうう、高い…と思うのですが、使用額に応じて毎年特典で家電や商品と交換しているので、それが年会費をカバーできるくらいの金額の商品をいつも交換していたので、まぁ年会費は目をつぶろうという感じでした😅

    • 2月11日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    じゃあ結構クレカ使ってたんですね!
    私はdocomo利用料金くらいだったので年会費と一年分のポイントでトントンって感じでした😅
    なのでポイントが付きにくくなった今。クレカ機能持ってても赤字にしかならないので年会費引かれる前に先月解約しました。
    なので今はアプリのポイントカードのみです!

    年会費払ってもプラスになってるんだったら別に使っててもいいと思いますけどね🤔

    • 2月11日
  • さやりんご

    さやりんご

    そうなんです😅
    食費、日用品、スマホ代、電気代を全部dカード支払いにしてるので、ひと月で20万以上はクレカ支払いになります💦なので年間のカード使用額もそれなりになるので特典としていつも返ってくる分があって、このままカードは有効に使えたらと思っているのですが、ドコモユーザーでなくなったら何か大きく損をすることになるのかなと心配になりまして🥲

    • 2月11日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    確かdocomoユーザーでもポイントの還元率減りましたよね😅
    一度ドコモショップに行って聞いてみたらどうですか?還元率とか教えてもらえると思いますが
    確か還元率は1%だった気がします。

    • 2月11日
  • さやりんご

    さやりんご

    チャットで質問してみたら、ショッピングの還元率は1%でしたね〜💦
    携帯代などはdカードで払えば20%の還元率らしいのですが🥺
    還元率はそんなによくないですよね🥲

    • 2月11日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    携帯代20%なんですか!?
    実際。そんなに還元されてなかったですけどね😂

    でも今どこもそんなに還元いいところないですよね💦
    私はイオンカードメインにしてますがそんなに還元率いいと思ってません😓

    • 2月11日
  • さやりんご

    さやりんご

    あ、プラチナにしてカード支払いにすると携帯代1000円あたりの還元率が20%と書いてありました!でも回りくどい書き方してますよね…実際どうなんだろ…って感じです🥺
    いろいろと親身にご相談に乗ってくださってありがとうございます😭

    • 2月11日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    でもdocomoから乗り換え検討してるんですよね?そしたら還元率20%はなくなりますよね?
    例えばdocomoのahamoとかの格安にしたとしてもこれを見ると対象外っぽいですよね😓
    なぜ?ahamoだってdocomoなのに?って思いません?笑

    年会費払ってもプラスになるかどうかを考えて決めるといいと思います!
    ただ。支払いしてるクレカ変えるとまた別のクレカに変更する手間がかかるのでそれはそれで面倒ですよね😂

    率よくポイント貯まるいい方法が見つかりますように🍀

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

ドコモ系列じゃないスマホは、dカードのスマホ破損時の補償対象外になりませんでしたっけ?

  • さやりんご

    さやりんご

    ありがとうございます!
    すみません、dカード特典にスマホ破損時の補償が入ってるのすっかりキッパリ忘れてました笑

    • 2月11日
ママリ

docomoから格安SIMに変えましたがそもそもdカードの特典なんてポイント以外にあるのさえ知らなかったです笑
そのポイントでさえ改悪してるのにもつ必要もないと思ってます
使ってますが🤣
ポイント使いきったらdカードも解約予定です

  • さやりんご

    さやりんご

    コメントありがとうございます!
    年間のカード使用額に応じて毎年特典で家電や商品を交換できるので、ちょっとお高めの焼肉セットや自動圧力鍋などを交換してきました。
    結構解約する方多いのかな〜😅

    • 2月11日
♡いいね←しないで下さい😖

せっかくプラチナにしたのに
恩念はなくなるので
勿体無いですね。
プラチナのカードをどう使ってるのかわかりませんが、
格安にするなら、プラチナ、ゴールドは辞めます!

  • さやりんご

    さやりんご

    やはりdカード特典というのはドコモ契約だからこそもらえるものなのですかね〜。
    だったらプラチナカード辞めた方がいいのかな…私がとりあえず格安SIMにして、旦那はdカードの契約者なのでちょっと様子見しようかなと考えているのですが😖

    • 2月11日