
友達は子供の寝顔を見ると怒りを反省するそうですが、私は可愛いと思うだけです。冷たい人に思えてきましたが、同じような人はいますか。
友達が良く、子供の寝顔を見ると
怒ってごめんね明日は怒らないようにしよう、、と思う
と言っているのですが
私は日中怒っても寝顔見てそんな事思った事ありません。
可愛いなと思うのみです。
ふとなんだか冷たい人に思えてきました
同じような方いますか、、?🥲🥲
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あ、めっちゃ分かる笑
ギャンギャンに怒った日だったとしても寝顔みても「ごめん…」みたいに思った事ないです笑
だってアレには理由があるし、コレはもうしょうがないし
と思っちゃいます。まだ私の人生経験が乏しく子どもなのかな…
でも「ごめん…」て思ったとしても同じ状況が巡ってくればまたギャンギャンに怒るし…
人間なんてそんなもんですよね!強く育て我が子!とか思います…

はじめてのママリ🔰
私もごめんとか思ったことありません😅
怒った後にママ怒っちゃってごめんねって抱きしめるみたいなのもよく聞きますが、それも基本やらない派で、この前ふと思い出してやった方がいいのかな?と思い抱きしめてごめんねと言ってみたのですが、悪いことを注意した側がなんで謝ってるんだ??とモヤモヤが残っただけでした😓
私も自分冷たいな〜とよく思ってます😂

はじめてのママリ🔰
私もないですね😂
怒った後で急に優しくなる感じがなんかDV男みたいでむしろ嫌です(笑)
はじめてのママリ
わかってくれる方がいて良かったです!なんというか怒ったことすらも思い出さないです、、( 笑 ) しいていえば怒った直後くらいにキレすぎか?!と思う事はありますが、、、
本当それです。強く育て我が子!と思うことにします!