![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
居酒屋の方がガヤガヤしても大丈夫だから?とかはありますかね?🤔
ファミレスだと食事に来るというのが利用目的は多そうなので、そこで歓迎会とか親睦会的なのはTPO的に避ける〜というパターンもありそうな気はします💦
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
飲むとできない話ができたり、くだらないことで一緒に笑うと普段のイラもながせたりはありますね😅わたしは飲みニケーションは大事だよなぁと思ってます!夫はいらないって言ってます🤣
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
そもそも仕事だけじゃ関係築けないって仕事できねーなって思います😑
あいうえお
なるほど🤔
そもそも頻繁に仕事の飲み会必要ある?って思っちゃうんですよ笑
集まること自体が🙄
新年会忘年会などはいいとして「仕事の飲み会」ってなにっていう、、😂
ママリで旦那さんが頻繁に仕事の飲み会に行ってるご家庭がおおいので!
ことり
そーゆうことなんですね😅
行ってる本人たちしかわからないかもですね💦仕事の取引先の付き合いとか、会社の雰囲気とか、単に飲み会に行くのが好きなのか、色々理由はありそうな気はします😓
あいうえお
そうですよねー🤔
個人的にくだらない集まりだと思ってるのでそういう旦那さんを持ったら大変だろうなーって思います😖