![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年上の友人Aとの関係について悩んでいます。妊娠と流産を伝えた後、Aからの誘いがなくなり、冷たい態度を感じています。私の行動が影響したのか、どうすればよかったのか知りたいです。
私は年上独身40代のAにどんな言動取れば良かったのでしょうか?前は月1とかでランチしてたのに妊娠→流産して伝えてから一年誘われません😓プライド高くマイペースな友人なのですが、、
一年前の3末に会う約束していて、そのあとすぐ妊娠わかったのですが過去に流産してたので、もしせっかく予定決めてるのにギリギリで何かあり、行けないとかあるかもしれないため、できるだけ先にそれを言いました
多分何もないとは思うんだけど、もしなにかだめになりそうなら早めに言うね🙏と送ると
おめでとう!
それなら安定期以降にしよー!!
と返信がきたので
体調とかは問題ないし安定期なら3〜4ヶ月先だよ🥲
といっても、
いや、でも安定期でいいよ!と言われ。
なんか冷たいなぁと思ってましたがその時は了解と言いました。
その2週間後くらいに、再度流産してしまい(胎児側の問題)、、すぐオペもして体調も問題なくて、私的には気晴らしに外出たい感じでした。
旦那とも翌日から、お出かけしてたしメンタルも案外大丈夫でした。泣いたりタイプでもなく。。
なので、当初3末Aと約束してたので、もしまだ空いてたらその日どう?!まただめになってしまったけど、私は体力メンタル回復してるよ!逆に発散したくて🙂
ランチの後、いつものカラオケどう?と送りました。
カラオケというのはAがいつもランチ後に行こう!
発散したい!といって私を誘ってきてた流れでした。
しかし、きた返信は、、、
なんていっていいのか、、そうだったんだ。
日にちは空いてるけど、、でもまた落ち着いてからで良いよー。
みたいな、あっさり系で☹️😓
なので、こちらは全然平気だよー!
もうすでに友達とも会ってきてたし😌
逆に発散したいし!どうかな!??
発散で旦那と旅行もかんがえてるくらいだよー!!
と送っても、
また先にしよー!!
旅行で発散してきなよ😆😆
みたいに✉️で言われました。
なんか、冷たいなと感じもう連絡やめやした。
どうおもいますか?
一年半前のGWとかは、Aは妹が家族旅行中で今年のGW暇なのー会えない?!と言われたので急遽、会ったりも私は合わせてしてたのですが。
私が会って欲しい系のときは、避けられてると言うか損得勘定がすごい人なので、構えないよてきな態度をされたきがしてしまいました。
私が早々と妊娠伝えなければ、流産だったのでそれも隠して会うことはできたけど、、
そうすべきだったのでしょうか?😓
Aは3〜4年前からもう恋愛ネタはきいてなくて
私からは聞いてないので彼氏いるかなども知りません。
前にママリで聞いた時は、結婚してないから妊娠や流産が重くて気を使ったのでは?とのコメントもあれば、会いたく思われてなかったのでは?の意見もあり
皆さんどう思われますか?
また、私はどう行動してれば良かったでしょうか?😩
(前に流産したこともAは知ってます)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単純に気を遣いたくなかったんじゃないでしょうか。
やはり妊娠や子供の事は独身者には分からないし、向こうもステージの違いから冷めてきてしまっているのかもしれません。
確かに妊娠報告が少し早かったのかなと感じました。
あとは、、流産してるのに、そんなに明るくて大丈夫?
て感じですかね🤔
半年〜1年後また誘ってみて、反応悪ければそれまでかな、と疎遠になる覚悟決めます😯
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
40代でもないし独身でもないんですが、、
何かあったら嫌だなと思う気持ちと、本人が大丈夫とはいえ実際会った時にどう接したらいいのか分からないという気持ちと、人の事とはいえ悲しくなるから聞きたくないと思う気持ちと…いろいろゴチャゴチャで、別に会わなくてもいいや…になりますね🥲私だったら。
-
はじめてのママリ🔰
年賀状はきてて、またご飯いこうねー!と来てたのですが、プライド高い人なので誘うと暇と思われるのも嫌なのかな?とおもったりもしてました。私からは昨年の件があり、もう連絡するきないのでしてないのですが、相手からはsnsにイイネが毎回きます。私はいいねすはしてません。もう誘わないことにします!- 10時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
文章見た感じ、気を遣ってくれているのかなとしか思いませんでしたが💦
日頃のお二人の空気感?がわからないのでなんともですが、、
あっさり感じるのも、やはり妊娠出産の経験がなければ、流産=辛いこと。だから今はそっとしといたほうがいい。会ってもどうすればいいかわからないみたいなところもあるんじゃないでしょうか💧
返信の、なんて言っていいのか、、はほんとにその通りなんだと思います💦
私も言葉選びが得意でないので、経験がないことだとしたらあまり多くを語りすぎても嫌がられるかなとか色々考えちゃうと思います💦
私も流産経験ありますが、正直独身の頃は妊娠出産とか子供のこととか、話されてもよくわからなかったです、、(私自身が結婚が遅くて、その間地元の友達は子育てに専念してて交流が少なかったときがありました💦)
プライド高いとか彼氏の有無は、今回の件に関係ないんじゃないですかね💦
-
ママリ
なんとなく、前からその方にいい印象がないのかなと思いました。
なので、無理に連絡取る必要はないかなと、、- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、、、
すごくこだわり強い人で。
色々嫌なエピソード多くて。
このままにしておきます!- 53分前
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
質問主さんもAさんもお互いストレス発散のため利用してきた仲なんだなって感じ
Aさんはもう質問主さんストレス発散のために利用されたくなかったんじゃないですか?独身者には妊娠流産なんて分からない話だし
-
はじめてのママリ🔰
相手から普段は誘ってきてたので、会ってたんです、、
しかも毎回どこのランチいく?とメールで聞くのに、私が何個も提案しても結局そのAが行きたい店に行こうと言われてしまいます。こだわりすごくて。それもすごく嫌でストレスでした。なので私だけが発散じゃないですよ?私は旦那と他の店いけるけどAは頻繁にいろんな店いかないからってどうしてもこの店がいいのー。と毎回言われて、旦那にこれどう思う?と愚痴ってました。変わった人で。
良い経験の留学先で出会った仲間の1人だから大切にしてますが、その仲間たちも、ん?こだわりすごいね と皆言ってるのでそー言う人なんです。文だけじゃわからないですけどね。
あとは人気店で列すごい店いこうと誘われ、私があの店は混むから15分前には待ち合わせね!といい、Aもokしてたのに当日は、ごめんー♨️まだでれてなくて。先に並べるかな?と言われたことが3回ありました。キレて帰ろうかなと真剣に迷ったほどです。- 42分前
-
はじめてのママリ🔰
いまから寝坊したけどお風呂入るって連絡で唖然でした 遅れてんのに!笑
なのでそれが昨年会ってから距離置きたいなぁと真剣に思ってた矢先の出来事だったので尚更こう投稿しました。
投稿でこれらのことも書くべきでしたね〜- 40分前
はじめてのママリ🔰
たしかに気を使うの嫌いそうな人です(⌒-⌒; )
秋に転職したよ、また会おう!と年賀状はきてたので転職でもバタバタしてたのもありそうです。プライド高いので誘わないのもありそうですが。snsには私は反応しないけど毎回いいねがきます、謎です。
流産しても明るく振る舞うのは人それぞれですよね🥲私は何度もしてるので、他の人よりもうまたか。ってなるのと、そうしなきゃやってられないから毎回妊娠しても安定期こえるまでは喜ばないし安心もしないタイプです。陽性でただけで舞い上がって喜ぶ人が信じられなくて。