
コメント

妃★
8年前から、住宅ローン変動で支払っていますが、ずっと変わりません。
世の中的に劇的に長期金利が変動してる時代ではないからだと思います。
妃★
8年前から、住宅ローン変動で支払っていますが、ずっと変わりません。
世の中的に劇的に長期金利が変動してる時代ではないからだと思います。
「住宅ローン」に関する質問
住宅の土地をローンを組まずに一括で買おうと考えているのですが、どう思いますか? 5年以上探してやっと条件の合う土地が見つかりました。諸経費込みで2000万円です。 諸事情により、建物をまだ建てる事ができず3年後く…
私は専業主婦で旦那のみの年収700万程で 4500万の住宅ローンを組んだ場合 無理していかないといけないでしょうか? 月々12万程の支払いになると思います。 手取りは40万ちょっとです🤔
地方都市から車で20分のところ在住。世帯年収が現在700万で、3〜5年後には1000万、10年後には1500万になる予定ですが、子ども3人住宅ローン5000万は無謀でしょうか…? 現在は子ども1人ですが、できるならもう2人欲しいで…
お金・保険人気の質問ランキング
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます。
一円もですかΣ(・ω・ノ)ノ?
妃★
金利が、0.01%上がっても3000万の借り入れなら月々250円支払いが増えます。
しかし、0.01%も上がったことないですし下がったこともないので、
金利の誤差を除いては、毎月の住宅ローン返済額は変わったことないです。
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます☆
色々勉強なります♡