※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の子どもが友達を呼ぶことがストレスです。掃除や送迎が大変で、休みも忙しくなります。友達関係を気にしつつ、どう対処すれば良いでしょうか。

小学生の子どもが友達を家に呼んだり、呼ばれたりするのが本当ーーーーに嫌です😭😭

一年生で、勝手に約束してくるので親同士で日にち時間の確認をし合って送迎してます。
うちの地域は低学年は公園で子どもだけで遊んでる子ほぼいないので、大体どちらかの家になります。

最初は親も一緒にお邪魔して、何回か遊んだら子どもだけで遊ぶって流れが多いです。
お迎え来るときに子どもの片付けが終わってなくて少し上がってもらうこともあるので、部屋を綺麗にしておかないといけないのが本当にストレスで😭😭

正直パートよりも、友達が遊びにくる日の方がストレスやばいです。
せっかくの休みでもひたすら掃除しなきゃいけないし、遊びに行ったり来たりでお風呂や夕飯などどんどん遅れていきます💦

でも今後一切遊ぶの断ったら子どもの友達関係にも傷がつきますよね…
こんなんならフルタイムで働いて学童預けて、放課後友達と遊ぶの無しの方が楽です😭

週1〜2回は友達と遊んでます。
皆さんは我慢してこなしてますか?

コメント

aさん

うちは学童いれてますが、平日休みもあるのでお友達と約束してる時はホラーです!
私も嫌だけど、そりゃ遊びたいよなーと思い頑張って片付けます😂
お迎えの時片付け終わったなくても親御さんには外で待ってもらっています。
それか何時お迎えってきめてるので時間前に片付けてすたんばってもらいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重な平日休み、ゆっくりしたいですよね😭
    私も仕方ないよなと思いながら掃除してますが、これが毎週なので疲れてしまって…
    前は外で待っててもらってたんですが、最近は寒すぎて上がってもらってたんです😢お迎え行く側の時に「上がって上がって!」と言われるし。
    片付けてねー!と10分前ぐらいから声かけても、1年生だからか「このゲームが終わってからがいい😩」とか言われちゃうんですよね…区切りがいいところで終わるよう伝えるんですが😢

    • 2月11日
いーたんママ

うーん
1年生から勝手に外で遊ん出る子ももちろんいますが、、、
うちはノーですね。
友達の家に子供だけで行くのもダメです。トラブルの元。
来るのはたまーーーにです!

2年生ですがまだ子供だけで遊びに近くの公園に行ったのは1回くらいです💦

なんでも最初が肝心だと思いますし癖になりますから。

嫌なら外で遊ばせるしかないですね保護者付きで💦😫


うちは寝るのも早いので
帰宅、おやつ、しゅくだい、ゲーム、5時お風呂、6時ご飯、7時半には就寝って感じなのであそぶひまないかも。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年生で勝手に外で遊ぶのはナシですよね!
    最初子ども同士で約束してきて、私はそういうのめんどくさいタイプなのでスルーしてたら、相手のお母さんからLINEを聞かれ、「遊びたいって言ってるから日程決めましょう✨」と言われて、それ以来頻繁に遊ぶようになってしまいました💦
    お断りすればよかったのかなぁ…

    うちも遊ぶ約束がない時はその流れです!なので遊ぶ予定が入ると全部が遅れていくので本当に嫌です😭下の子もいるのでなおさら。

    • 2月11日
  • いーたんママ

    いーたんママ

    めっちゃ解ります〜💦
    めんどくさいし
    ルーティンが遅れてくるとイライラしますよね笑

    次遊ぶ連絡来たら歯医者に行くので〜とか、おばあちゃんちにいくので〜とかで断り続けたらいいと思います!

    まだ低学年で親が関与しないといけないし😭だるい笑

    うちもです💦
    下の子はまだ幼稚園なので上の子がいないとずるいとかぐずるし、、下の子もバス降りると毎日公園行きたがるので金曜日のみ行けたら行くにしてます笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとめんどくさいです😭
    ママ友とかいらないので自分からLINE聞いたこと一度もないのに、意外と聞いてくるママさん多くてそこからやりとりが始まってしまいます💦

    歯医者いいですね!使わせてもらいます✨
    ほんと親が関与するのめんどくさいです😭せめて家じゃなくて児童館とかにしてほしい…

    下の子ずるいって言いますよね!上の子不在の間、お風呂も入れず下の子の相手しないといけないのもめんどくさいです😭
    うちの子もまだ年少で、待ってると疲れて変な時間に寝ちゃったりするし😭

    • 2月11日
  • いーたんママ

    いーたんママ


    わかりすぎて辛い笑笑
    すごいグイグイ誘ってこられるのもうざいですよね💦
    嫌いじゃないけど、こっちのリズムが崩れる笑😫

    ほんとそうですね、、、
    私なら断り続けます🙆‍♀️

    寝ちゃうんですか💦
    それは困りますね🥺🥺🥺

    上の子はゲームとかまだやってないかんじですか?
    うちの子は遊びに行くのも大好きだけどそれ以上にゲームがやりたいからゲームを選びます笑

    • 2月12日