※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の子どもを欲しいが、日本の状況や治安に不安を感じているとのことです。特に外国人の増加や子どもの安全について心配しており、夫との話し合いも解決に至っていないようです。どうすれば良いか悩んでいます。

2人目欲しいけど、今の日本が心配でどうしようってなります😖

食品やらガソリンやら何から何まで高くて、外には外国人いっぱいで、これからももっと増えると思うと怖いです

子ども誘拐されるんじゃないか、とすごく心配になってしまい公園で外国人が来ると逃げてしまいます。

こんなことというか、これが理由で2人目を諦めるのも違うのかなと悶々と考えてしまいます。

夫と話しても、大丈夫でしょ。で終わってしまいます。

どうしたらいいですか😞
変な悩みですみません

コメント

ママリ

お金があれば余裕もできるし、やりたいこともやらせてあげる、行きたいとこにもいかせてあげられるかもしれないですが、たとえ裕福じゃなくても普通の生活が送れていればいいかなと個人的に思ってます。
確かに最近外国人多いですよね。心配になるのもわかりますが、外国人みんなが危ないわけではないです。日本にいても昔から事件事故はあります。海外に住んでいたことありますが、海外の方がもっと危険で子供たちだけで登下校する、遊びに行く、電車に乗れる日本はまだ平和だと思います。
一意見ですが、わたしは1人目から帝王切開での出産なので3人までは産みたいと思ってます!

はじめてのママリ🔰

経済的な部分は、子育て世代の平均年収800万円よりもあまりにもお金が無いって訳でないなら大丈夫じゃないですか?

治安も心配ですが、外国人が増えても日本の治安は世界の中でかなりいい方なのは変わらないので安心していいと思います

コアラ

人によると思います🥹

そのような事が起きてしまう時は起きますし、何事もなく過ごせる場合もあります。
産まない選択も産む選択もどちらも賢明な判断だと個人的に思いますよ😌

我が家は夫婦ともに3人兄弟のため、元々3人予定で中々3人目授からず。
同じように「この時代に産んでもな」というのと、2歳差希望が中々授かれずに4歳差になりそう、主人と年の差婚のため、3人目が20歳になった時に定年とか大変だから、というリミットもあって、諦めた途端に3人目妊娠発覚しました。
産んでわかることはただただかわいい。です😌
不自由なく過ごせるように頑張ります✊
て感じです!!