
コメント

退会ユーザー
産後って本当に情緒不安定になりますよね😂
とりあえず旦那には割りと自分が落ち着いている時に「産後でイライラしやすくなってる!嫌な思いさせてごめんね。」とは言ってました笑
あとはぶちっときてから文句を吐く前までにトイレに逃げ込んで落ち着かせたりはしてましたね🤔
瞬間湯沸かし器なみに怒りが迫り上がってくるのでなかなかコントロールが難しかったです😇
退会ユーザー
産後って本当に情緒不安定になりますよね😂
とりあえず旦那には割りと自分が落ち着いている時に「産後でイライラしやすくなってる!嫌な思いさせてごめんね。」とは言ってました笑
あとはぶちっときてから文句を吐く前までにトイレに逃げ込んで落ち着かせたりはしてましたね🤔
瞬間湯沸かし器なみに怒りが迫り上がってくるのでなかなかコントロールが難しかったです😇
「喧嘩」に関する質問
子育てしんどい。疲れた。辞めたい。 シングルマザーでもう直ぐ2歳の息子がいます。自宅保育です 全て自分でやると決めた事なのに今、物凄くしんどくて辛い。実母と実父も手伝ってはくれるが仲が良い方じゃなく喧嘩ば…
※キツいコメントは避けてもらえると嬉しいです。 旦那と結構長期的に喧嘩してて、 決着が中々つかないからってことで、 一旦義母と話すことになりました。 旦那のLINE見たら(勝手に見たのはよくないけど)、 義母と旦…
旦那が職場の女性と仲が良くついスマホを盗み見てしまいました。女性とのラインで、私が実家に帰省中の内容なのですだ、私が母と喧嘩して帰ってきたと嘘をつきさらに、私が体調を崩したため仕事を休むという内容でした。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
キューピーくんママ
ホントそうなんです😱
なるほど、私も旦那には言ってるんですが、、、。
俺はどうすればいいの?っていつも聞かれて、どうしてもらっても怒ってしまうから、なんとも言えず、、、😭
申し訳なさ過ぎて、皆さんどうしているのか気になりました🥲