![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子どもが極度の偏食で悩んでいます。炭水化物や特定の肉しか食べず、野菜や魚は全く食べません。発達障害の可能性を心配していますが、成長は年齢相応と言われています。同じような偏食の子どもがいるか知りたいです。
3歳児、偏食がすごくて悩んでます😭
基本的に炭水化物(白米、食パン、うどんなど)が好きで、その他はヨーグルトやバナナくらいしか食べません😥
野菜、魚などは一切食べず。肉は特定のもの(ミッキーの形をしたハンバーグ)は食べます。
小児科で相談をして何度か栄養士さんと面談したりもしましたが、あまりの偏食具合いに私の方がメンタルがやられてしまい、ここ半年くらいはもう深く考えることはやめて食べるものだけ出すようになりました💦
発達障害があると極度の偏食があると聞いて心配しましたが、言葉や身体の状態、情緒面なども年齢相応に成長していると言われています。
そこでふと気になったのですが、うちの子くらい偏食のお子さんいらっしゃいますか?周りにはいなくて😂これからどうなっていくのか不安です😥
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は白米、さつまいも(焼き芋、干し芋)麺類、パン系イシイのミートボール、たまに唐揚げ、ひとかけの人参、とうもろこしとかです😂
ウチも発達何も言われず
むしろしっかりしていて褒めてくれました🙄
コメント