※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

つわりの時に聞いていた曲を今も聞くと、気分が悪くなることがあります。皆さんも同じ経験がありますか。

3年前つわりがあったときに聞いてた曲を、未だに聞いてもつわりを思い出してなんとなく胃がむかむかしてきます笑
大好きな推しの曲ですが、その時の曲はどうも聞くのが嫌です😂

皆さんそんなことありますか?
私以外にもいるのかな、とふと疑問に思いました

コメント

みにとまと

めっちゃわかります。悪阻で死んでた時に、旦那がずーーーっとやってたゲームの音樂聞くと気持ち悪くなるしムカつきます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか…!同じ方いて嬉しいです
    旦那さんのゲームの音でもあるんですね😅

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。

耳ってかなり記憶に残ります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、そう思うと耳での記憶って結構残るんですね🤔
    同じ方いて嬉しいです!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

ありますあります😂😂
私は夜に駆けるを聞くと今だに気持ち悪くなります笑
やっぱりみんな一緒なんですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱあるんですね😂
    私も具体的に気持ち悪くなる曲名あります、笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

わかります!私は チュッ可愛くてごーめーんーって曲がそれなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです😭
    せっかく良い曲でも思い出して聴けないですよね、笑

    • 2月11日
るん

ありますよね、長男の時にYouTubeばっか悪阻期間見せてて
その時の曲聴くとすっごい不快に感じます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱあるんですね!
    わかります、気持ち悪さもあるけどとにかく不快で聞きたくないです😂

    • 2月11日