※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年収が400万で、息子の障害手帳を取得しています。私も鬱病で手帳取得予定です。年末調整で障害控除が2人分になるが、私の控除は必要ないか、控除額がどのくらいか知りたいです。

いつもお世話になっています。
障害者控除について

旦那は400万ほどの年収で息子の手帳を去年からしていて
私は鬱病が酷くなり近々手帳取得する予定です。

今年?の年末調整で障害控除が2人分になると思うのですが
年収少ないので私のは出さなくてもいいのでしょうか?
控除の金額もそんなにあるのかな?と思ったので
何も知らない中調べても分からなかったので質問させて頂きます。

コメント

きら

年収400万円なら、所得が約280万円です。所得控除(社会保険料、生命保険料、障害者控除等)の額が多いほど税金が安くなり、所得よりも所得控除の合計が多ければ所得税はかかりません。
手帳を持っているなどの条件を満たさないと障害者控除も受けられないので、条件を満たしているなら控除は受けた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    一回手元にきたら念の為来年出す事にします。

    • 2月10日