
義父が娘に頻繁に物を持ってきて困っています。旦那は甘やかしを理解していないようで、義母が内緒で物を持ってくるよう指示しています。旦那に義父に注意してほしいです。
隣に住む義父が5歳の娘にすみっコぐらしの小物やガラクタを週1以上持ってきます。お陰で溢れかえっています。
私が「娘は喜ぶけど、さすがに甘やかしすぎだと思う」と旦那に言っているのですが、旦那はそうかな?といいます。
私がその事で怒っているので、義実家に行ったときに見えるところにすみっコぐらしのものが置いてあって、娘が「欲しい」と言ったら旦那が「ダメ!いらない」と言って持ち帰ってこなかったようです。
あとで私が義実家に行ったときに見つけたのですが、義母が「パパはダメって言うんだよね〜だからママと来たときに、パパに内緒で持ってきなって言ったんだよ」と言われました💦
私も立場上、言えないので仕方なく貰っています。
本当は旦那にはハッキリと断ってもらいたいのですが、義両親は私じゃなくて、旦那がダメだと言っているだけに思ってるようです。
私が言えないから言ってるってわかってほしいですが…
そもそも旦那も娘にダメ!じゃなくて、買ってくるなと義父に言って欲しいのですが💦
旦那、頼りないですよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

4つのコイン🔰
なんだか勘違いというか、すれ違いというか、もどかしいですね😅
男性って、ホント伝わらない生き物だとつくづく感じます。

ハシビロ
イヤ、嫁の立場でも言いますよ。
「好きなキャラクターで娘も喜ぶしありがたいですが、頻繁に頂くと物を大切にしなくなるので申し訳ないけどもう結構です。記念日など特別な時だけにしてもらえたら嬉しいです」
って、打ち切り宣言します。
-
はじめてのママリ🔰
強いですね💦
うらやましいです💦
性格上言えないので- 2月10日
はじめてのママリ🔰
義両親も冗談とかもあんまりつうじないので…
よく、変な植木鉢とか勝手に玄関に置かれているので、私が要らないから返してきて!と言って旦那が戻すんですが、パパがいらないって戻しに来た〜と言われ💦
要らないって言ったの私ですって感じです