![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リベルを生後7ヶ月から使用予定ですが、口コミでは姿勢が傾くとの意見が多いです。6〜7ヶ月からの使用感やメリット・デメリットについて教えてください。
生後7ヶ月からのリベルの使用感!
セカンドベビーカーとしてリベルを購入しました。
7ヶ月まではレンタル中のAB型ベビーカーを使用予定ですが、7ヶ月頃からリベルを使うつもりです。
(腰が座っていれば、、、ですが💦)
口コミを見ていると1歳になるまではずり落ちる、姿勢が傾くというのをよく見かけるので、場合によってはAB型ベビーカーのレンタル延長も検討したいと思っています。
ただ、できれば出費を抑えたい気持ちもあり、、、
6〜7ヶ月から使用していた方どうでしたか?🥺🥺
メリットデメリットなど意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7ヶ月頃から今も使ってますが、みなさんが言う様に姿勢は悪いです...
しっかり腰が座って、手足の力もしっかりしてきた1歳過ぎぐらいかは、足元を折ったら足がちゃんと曲がって背もたれ使わず普通に座ってる?前のめりに座る?事が多くなりました!
眠くなった時は背もたれ使ってますが、普通に起きてる時は椅子に座ってる感じで座る事が多くなりました🙆🏻♀️
私は姿勢が悪いよりも、とにかくコンパクトになる事。押しやすいのが一番メリットかな!と思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき助かります✨
姿勢が悪い時は長時間使わない、とか何か対策してましたか??💦
移動は車ですがショッピングモールとかで数時間買い回りするのにどうかなーと思い(^^;;
コンパクトでいいですよね!
わたしも現物見た時に走行性も良かったのでリベルにしました!
はじめてのママリ
私も基本車でショッピングモールや動物園など遊びに出たときのみ使用してます!
毎日乗っける訳でもないですし特に何も対策してなかったです😅
はじめてのママリ🔰
確かに毎日使うわけでもないですしね💦
あまり気にし過ぎないようにします!笑
ありがとうございました✨