※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こねこちゃん
子育て・グッズ

友人に貸しているベビーチェアを返してほしいと言うのは非常識でしょうか。旦那の親からもらったものですが、ダイニングテーブルを新調したため返却を考えています。

ベビーチェアを貸してる友達に返して欲しいと言ったら
気分悪いですか?

旦那の親にベビーチェアを買ってもらいましたが
テーブルの高さが合わずに友人にとりあえず貸してあげるよと2年くらい貸してます。

この度ダイニングテーブルを新調しまして高さも合うし
返して欲しいなぁと思ってますが、すごく使ってると聞いていて 返してって言いにくいです。
旦那に返してというくらないなら貸すなよと言われました。

やっぱり非常識でしょうか??😢
新たに書い直す方がいいのかなって迷ってます。

コメント

はじめてのママリ

あげたなら言わないですがあくまで双方同意で貸してるんですよね?
なら聞いてみていいと思いますよ!

サクラ

貸してあげる!なら返してと言っても良いと思います。
ごめんね、テーブル買い替えてうちでも使えることになったから、ベビーチェア返してもらえる?🥺
と言うかもです。

貸すってことはいつか返すって事なんだから、堂々と言って良いと思います。

私の母は友達にベビーベッドや抱っこ紐、その他にも色々なものを色々な人に貸しましたが、どれも返ってこなかったそうです🥹返して!と言ったわけでもなく、うーん返ってこなかったんだよねぇ🥺で母は済ませてますが。