
生後2ヶ月の男の子の乳児湿疹について、アロベビーで赤みは引いたが、顔や足にぶつぶつが残っているとのことです。良い保湿方法や保湿剤はありますか?また、別の小児科や皮膚科に行くべきでしょうか?
生後2ヶ月の男の子の乳児湿疹についてです。
アロベビーを使って赤みはひきましたが
鳥肌のようなぶつぶつ?ザラザラした感じ?がなかなか治りません。
特に顔、足に出ています🥲
良い保湿方法、保湿剤があれば教えてくださいm(_ _)m
近くの皮膚科に行ってみましたが
「今の時期はこんなもんだよー」と薬も無しでした。
違う小児科、皮膚科にかかるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家も乳児湿疹で小児科と皮膚科受診しましたが酷くない限り薬は出さないと言われました。
保湿してワセリンを1日3回(医師は2回で良いって言ってました)塗ってたら気づいたら消えてましたよ!

ゆき
うちの子は生後2ヶ月から乳児湿疹で定期的に病院にかかってますが、ただの乾燥かと思っていた、ガサガサしているのも乳児湿疹のうちということを教えられたので、ずっとお薬と保湿剤を小児科でもらってます!
こんなもんだよーってなったとしても保湿剤さえ処方してくれない皮膚科はちょっと頼りないので小児科で聞いてみるのはどうでしょうか?😌

MOM:)
湿疹が広がり、ステロイドと保湿剤もらいました。3日で治りました🙆🏼♀️
保湿剤は市販の物と病院のものは雲泥の差があります😂

はじめてのママリ🔰
アトピーの息子は亜鉛華軟膏のパックが効きます。
顔は難しいですが、足は亜鉛華軟膏をリント布やガーゼに塗りつけて幹部に貼り包帯を巻く、これを数日続けるとツルツルになりました。
顔は泡で洗ってるならそれを辞めるだけでも綺麗になりますよ。

あーる
皮膚科に行ってヘパリン類似物質ローションを処方してもらいました。
顔から足先までの全身に塗ってます!
これを塗り出してからだいぶ落ち着きましたよ!
後は加湿器で加湿して夜間の授乳のタイミングでまた保湿したりしてます!
コメント