
滞在性二分脊椎の仙骨部皮膚陥凹について教えてください。MRIを受ける予定ですが、深さが気になります。二分脊椎の可能性や症状の出始めについても知りたいです。
滞在性二分脊椎
仙骨部皮膚陥凹についてわかる方教えてください。
19日にMRIを取るのですが
滞在性二分脊椎疑いがあります。
ほとんどが問題ないから心配しないで。
念の為のMRIだから。
と先生に言って貰えましたが
私の中で
穴が深すぎる気がします。
・底はあると思う(液もでてこない)
・毛も生えていない
と見ると大丈夫なのかもしれませんが
深すぎませんか?
詳しい方居たら教えてください。
二分脊椎に見えますか?
また二分脊椎だった場合いつから症状が出るんでしょうか?
- ぬーん(生後5ヶ月)

ぬーん
こちら指で広げた時の1枚目です。

ぬーん
こちらも広げた時の2枚目です。

はじめてのママリ🔰
二分脊髄の脂肪腫ってやつで手術した子どもがいます!1枚目のような感じで同じく念の為MRIとりに子ども病院に紹介されてやりました。うちも貫通はしてないからと新生児産んだ病院で言われて心配ないと言われて1才半検診病院で受けたんですがそこで先生が念の為の言ってくれたので発覚しました。今思えばありがたかったです。症状は成長期にでるっていわれました、それで症状が出る前にオペしないと出た症状は治らないみたいです、うちは脊髄の何番目が忘れましたがおしっことかの神経があるところだったみたいです。その神経に脂肪が少し付いてる感じでした。
-
ぬーん
そうだったんですね💦
私は産んだ病院が総合病院だったので
1ヶ月健診の時に指摘され念の為と言われました💧
手術後は特に問題ないでしょうか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
今14才ですが問題ないです!3才前くらいに手術しました!!
- 2月10日
-
ぬーん
本当ですか…!
ちなみに手術は何泊でしたか?また回復は普通にしてましたか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
2週間以上は泊まってたかもしれないです💦なので子ども病院で遠かったので病院の敷地にアパートみたいなのがあってそこを予約して取れる日はそこで泊まってました。義母と私と旦那で交代でやってました💦回復は結構びっくりするくらい大丈夫でした!とりあえず抱っこしたり気をつけてはいましたが🥺背中だから骨が固定されるまでうつ伏せでの状態で12日くらいはそのままでした😭それが大変でした、動きたいけど動けないし泣いたりなので動画見せたりしてなんとかしてましたが🥲
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
術後入院中は12日くらいはうつ伏せって意味です🥺
- 2月10日
-
ぬーん
そんな長く入院するんですね😭
抱っこにうつ伏せ…
物凄くきをつかうんですね…
お疲れ様でした。
するタイミングとかはあったんでしょうか?
何歳になってから。とかでしたか?
質問ばかりですいません…- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
成長期の前にはやらないといけないらしくて売る覚えですが、幼稚園とか行く前にやりましょうとかになった気がしました💦🥺
- 2月10日
コメント