※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

小学校教諭の方に質問です。学校への問い合わせは何時が良いでしょうか。入学前で質問があり、持ち物についてお聞きしたいです。

小学校教諭の方いらっしゃいますか?
学校への問い合わせの電話って何時ごろが学校側の都合良いものでしょうか?
入学前ですが、説明会が動画視聴と資料配布のみのため質問できる機会がなく、持ち物について質問したいことがあります…

コメント

みかん

15時くらいまでは授業とかがあるので、16時前後が間違いないかなと思います😊

ママリ🔰

教員してます。
内容的に教頭か事務への話かな〜と思いますが、それであれば基本いつでも大丈夫だと思います!
ですが、会議があったりすると折り返しを待たないといけないことになるので、朝10時より前や、夕方3時以降などは避けたほうが繋がりやすいと思います!

ゆき

管理職は基本的に対応できると思うので登校時間と給食の時間、下校時間だけ避ければあとはいつでも繋がると思いますよ👌
管理職で質問内容わかると思うのですが、もし別の担当者でないと対応できないってなっちゃうと困るので、一応16時頃だと確実かもです。それくらいだと担任持ってる先生でも電話繋がりやすいです!

はな

みなさま参考になります!ありがとうございます😊
質問したいことはたしかに担任の先生とかじゃなくても大丈夫そうな内容な気がします!
様子見てかけてみます🥰