※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが離乳食を食べず、ミルクに頼っています。手づかみ食べを試みても食べず、余った離乳食が無駄になることに悩んでいます。ミルクをやめるべきか、アドバイスを求めています。

うちの子離乳食食べません😭😭
11ヶ月です
前までお菓子はよく食べてたけど、最近はお菓子もあんまりです😓
ミルクは飲みます🍼

離乳食→ミルクであげてるんですけど、離乳食ほぼ食べないんでミルクで生きてる感じです💦


これなら食べるんじゃない?っていうのあれば教えてください🙏

同じくらいの頃、離乳食全然食べなかったって方いますか??
どうしたら食べるようになりました??

手づかみ食べをさせても、食べない時は全く食べません。

最初の一口は開けてくれるけど、すぐべーって出されます😫😫
これは怒った方がいいのでしょうか?

せっかく色々考えて作って、冷凍したのを解凍して出してるから、余ったら次の時に出すとか出来ないし、勿体ないなあって思っちゃいます


ミルクあげるのやめた方がいいですかね?
でも脱水になりそうで💦
ミルク以外の水分も全然取ってくれません。


アドバイスお願いします。

コメント

めーと

うちも最初はいろいろ食べてたんですが、同じぐらいの頃に食べない期間があって、その時はもう割り切ってご飯は作らず、和光堂とかのパウチとコープで乗り切りました!😭
何を出しても食べなかったので、和光堂のパウチも三分の一ずつ分けてあげて、毎食食べなかったら捨ててました。(分けて食べるのは推奨されてないけど自己責任でやりました)
その頃はミルクとフルーツとコープの裏漉しかぼちゃや裏漉しコーンで生きてました笑
ある時、車で出かけた時に、和光堂のお弁当のやつをよく食べて、そこからまた少しずつ食べるようになりました!!

ベーされても怒らないのは素晴らしいです!長期的に見て、心に余裕を持てるよう、ゆるくやっていきましょう😊

  • 19さいのまま

    19さいのまま

    コープの離乳食買ったことなくて、、、
    買ってみようかな👀❤︎

    裏漉しかぼちゃなどは、そのまんまあげる感じですか?
    なんか味を付け足したりしましたか??

    • 2月10日
  • めーと

    めーと

    コープ、いろいろあって選ぶのも楽しいですよ😊

    息子はそのままチンだけして食べてました笑
    固形が嫌だったのか、離乳食初期みたいでしたが、その頃は全部いらん🖐️とされて、藁にもすがる思いだったので救いでした😭
    さつまいもは、私が食べても甘くて美味しかったので残したら喜んで私が食べてました!🤭

    • 2月10日
ママリ

食べずミルク飲まずで過ごしてきましたが時間が解決しました😫