
保育園で保護者会がないのは珍しいでしょうか。皆さんの園ではどうですか。小学生になった時が不安です。
保育園で保護者会などが一切ない保育園って珍しいですか?🤔皆さんの園はありますか?
今行ってる保育園が全く何もしなくていいので小学生になったら初めてのことだらけで大変そうだなと不安です。
- はじめてのママリ🔰

かっちゃん
私の行ってる保育園も保護者会など全くないです!
学区の関係で保育園のお友達は一緒の子がいないので、ママ友と呼べる人もいないですし、来年から小学校にあがるので、不安です💦

はじめてのママリ🔰
保育園は基本的に働く親が預けているので、保護者の集まりは無いと思います。
幼稚園は保護者会ありますよね。大変そうです。

はじめてのママリ
ないです!
あっても土日仕事だったりするし多分行かないです笑

ママリ
うちもないです!
コロナ禍前はありましたが、今はなくなりました!

退会ユーザー
うちは幼稚園ですが、保護者会とかないです‼︎
今はそういうの時代的に少なくなってるのかもですね🤔
幼稚園に指定された手伝いが年に1回あるだけです☺️

はじめてのママリ🔰!
幼稚園はないので保護者会がないのでそこの幼稚園を選びました!
下の子が行ってる保育園もまったくないです😂
保育園と小学校は役員なんて違うでしょうし最終的には一緒にやる人の運ですよね…

スポンジ
うちの幼稚園一回もなかったです。
コロナでそういうの消滅しました😅
コメント