

ひろ
ずっと送迎する人もいますが、5月以降はかなり減りますね。今朝登校付き添いの子は1年生でも珍しいほうです。
帰りは、学童が18時以降は必ず迎えなので迎えに行きますが、17時代に帰宅の時は本人の気分で帰らせたりもします。
お友達と帰りたいとか、お友達だけで行きたいとか、あるみたいでした。

ママリ
小1の娘が居ます👧🏻
ずっとする方は珍しいかもしれないですが、私は結構、送迎してます😂💦
学童に行ってないので、帰りの大体はお友達と。1人になって怖かったり寂しかったら電話してきてねって伝えて、もし電話が来て迎えに行ける時であれば行きます🚗
朝は、家の位置的に小学生がたくさん居るところまで少し距離があるので 娘の性格も考えて途中まで送ることが多いです。
もうすぐ2年生になるので最近は家から歩いていくことを増やしてます☺︎
一年生なので、ずっと送迎しててもおかしいとかはないですが、子どもから、もう送らなくていいよ〜とか、友達と行く&帰るから大丈夫って言ってくることが増えて自然と減っていくんじゃないかと思います🥹
コメント