
高松市で2ヶ月検診を受けた方はいらっしゃいますか。3人目の母子手帳では検診内容が増えたのに、助成券は2枚のままです。自費になる可能性があるため、皆さんはどうされていますか。
高松市で2ヶ月検診受けられた方いますか?
2人目までは母子手帳が3〜4ヶ月、6〜7ヶ月検診のみだったんですが
3人目の母子手帳は
2ヶ月、3〜4ヶ月、6〜7ヶ月検診に内容が増えてます。
でも助成券は2枚のまま、、、
母子手帳通りに検診受けたら1回は自費になりますよね?
ページがあるなら受けようかなと思ってるんですが
みなさんどうされてるんでしょうか?
- かみ(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院から2ヶ月検診はしてないですって言われて受診してないです💦
出生後なかなか体重が増えず定期的に病院に通っていたのでいいかな…と。
助成券使い切ったら自費になりますが、6.7ヶ月検診、9.10ヶ月検診、1歳児健診受けました!

はじめてのママリ🔰
母子手帳が空欄のままになるのがイヤで、助成券使い切ったあとは1歳児検診まで自費で全部受けました🥰
今週末、2歳児検診も自費で受けてきます🙌
-
かみ
3歳次男の母子手帳には2ヶ月検診の欄なかったんですが、ありましたか??
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
今母子手帳を読み返してみましたが、2ヶ月検診はなかったです💦
増えたんですねー!- 2月10日
-
かみ
じゃあここ1年くらいで増えたんですね🥹
私も空欄のまま嫌なので検診してもらえるか小児科に聞いてみます!コメントありがとうございます😊- 2月10日
かみ
してない場合もあるんですね💦病院に問い合わせてみます!