※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へるきっず
子育て・グッズ

2週間検診で体重増加が悪く、ミルクを3回足すよう指示されました。完母を希望していますが、ミルクによる母乳の減少が不安です。母乳を増やす方法を教えてください。

2週間検診で体重の増えが悪く、1ヶ月検診まで、まずはミルクを3回(60〜80)ほど足すように言われました。

入院後半から完母にし、多い時で55ml飲んでました。

寝て欲しいなと言う時にミルクは便利だし、乳首も痛くならないし、今の私にはメリットが多すぎます🥲

ミルクに抵抗はありませんが、できれば完母にしたいです😢❤️‍🔥!
ミルクを飲むことで母乳の回数が減る、出なくなるのでは?と不安になります。

また、産後便秘で水分が足りてないようで、母乳の為にもなるべく水分を摂るように頑張っています。

母乳の増やし方など教えて欲しいです😭🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月混合でやってました!

頻回授乳が1番効果ありでしたね😭
乳首痛いですよね😭
夜だけミルク(2〜3回)にして他は頻回授乳でした!
とりあえず泣けば授乳!みたいな感じで
1ヶ月後には完母になりました!

  • へるきっず

    へるきっず

    やっぱり頻回授乳なんですね🥹、、乳首もそのうち痛くなくなるだろうと期待してるんですけど、まだまだ痛くて😭🥲

    日中は何回授乳しましたか?
    夜中のミルク中に張ってきた時はどうしてましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだまだ痛いですよね😭😭
    私もラップパックしまくってました🫠

    1日合計14回くらいはしてたと思います😱
    搾乳して冷凍してました!

    • 2月10日
  • へるきっず

    へるきっず


    私もラップパックしてました😂

    14回!
    私の回数なんて足りないどころではなかったですね😳、、

    私も搾乳、冷凍真似してみます!出さないより搾乳がいいですもんね

    • 2月10日
ぽん🍙

とにかく頻回授乳、特に夜中が1番母乳が分泌されるらしいので夜中は細切れでも頑張って起きて飲ませてます🫠
あとは水分を1日2リットル摂れるように意識して飲むですかね🤔

私も一時期、便秘で出産時裂けたのも含めてトイレにこもって泣きながら💩出してましたが(笑)
とにかく頑張って水分摂るようにしたら今するんっと出て快便になった+ミルクも夕方の1日1回で済むようになりました🍼

  • へるきっず

    へるきっず


    夜中の授乳が大切って言いますよね🥲、、
    直母2時間後くらいだと足りない!ってなるんですが、満足して寝てくれますか??

    💩分かります〜😭!
    水分とってマイナスはないので、今以上に飲んでみようと思います!!

    • 2月10日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    でも夜中って1番眠いのでつらいですよね🫠💦
    ちなみに直母で2時間もてばいい方かな?と思います🤔私は日中1時間〜1時間半、夜中は2時間、めっちゃ運良くもって3時間もちますが基本的に日中いまあんまり寝てくれないので夜中に寝てくれるだけであって昼間普通に寝たら1時間半〜2時間間隔かなぁと思ってます🥲
    産院でも1日10〜12回、もしくはそれ以上授乳しててもおかしくないから頑張ってね!と言われました(笑)完母でいきたいならほんと気合いと忍耐と努力だな…と思ってます🥲🥲

    そうですね🙂‍↕️飲むのもなかなか大変ですが共にこまめに水分摂りましょう❤️‍🔥トイレも近くなりますが🤣笑

    • 2月10日
  • ぽん🍙

    ぽん🍙

    気合い、忍耐、努力って結婚生活かよ!って感じですけどほんとそうですよね🙃💦

    いやいや、へるきっずさんもじゅうぶん頑張ってますよ🥹🩷🩷あんまり自分を追い詰めないよう、無理のない範囲でやってください🥰ストレスが1番良くないので🥲💦

    そして今回、主人が3ヶ月の育休を取ってくれたので朝の子ども達のお世話や学校への見送り、園の送迎は今のところ全部やってくれてるので私は寝れてます🙂‍↕️というか丸投げして8時頃まで寝かせてもらってます🤣🤣
    ただ育休終了後は主人は出勤時間が朝4時半とかなので絶対的に私が1人でやらないといけないので…1ヶ月健診が終わり次第、私も通常運転で5時半〜6時起きで産前のルーティンをまた作らなきゃなと思ってます🫠💦💦

    • 2月11日
へるきっず

気合い、忍耐、努力ですね
お二人の回数など聞いたら、私にはまだ甘えがあったようです🥲頑張ってみようと思います!


別件になりますが、上にお子さんがいらっしゃいますが、完母していると朝上の子のお世話など大変ですよね、、。
どのようにこなしていますか?😳

私よりも夜中頑張っているようなので、朝大変ですよね?😭