※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の価格が高騰していることについての疑問があります。九州の田舎で、土地50坪・建物30坪の家が3200万円で販売されていますが、これは一般的な価格なのでしょうか。共働きでないと家を買えない状況なのでしょうか。

家の高騰具合やばくないですか???

九州のど田舎(県庁所在地ですらない)で超ローコストメーカーと謳ってる工務店の建売が土地50坪、建物30坪で3200万円です。

今ってこんなもんなんですか??💦
一生共働きじゃないと家買えないですよね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に値上げすごいです。
コロナの時期から、戦争などもあり一気に上がりました。金利も高くなってますしね💦

2018年に家購入しましたが
当時2600万円台だったのが
2年後同じ地域、同じ間取りの同じような家が
3500万円になっていて驚きました。

はじめてのママリ🔰

格差社会ってやつですよね_(:3」z)_

うちはウッドショックの影響の出始めギリギリ前くらいで家買えたので凄くラッキーでした。
これからの方は本当に本当に大変だと思います😭
今までの常識は通用しないですね💦

はじめてのママリ🔰

3200万円でもお得なレベルですね😇
うちも田舎で坪10万の地域なのに土地30坪の建売が3000万円でした。