![しましまのしまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうどうしたらいいのか分からない。今朝はなかなか起きなくてやっと起…
もうどうしたらいいのか分からない。
今朝はなかなか起きなくてやっと起きて着替えも自分でしない
※言っても聞かない状態で私イライラするから、本当は自分でやらせないといけないがわたしが洋服着せてる。休みは言えば自分で着替える。
ご飯食べるのに「手を洗いに行こう」と言っても
「ママ抱っこ〜」と言ってグズって暴れて叩くから
(私は、叩かれて時には、アザが出来るほど)腕を掴んで体をギュッとして抱きしめて「何々をしないといけないんだよねぇ」と説明して落ち着いたら「ママ抱っこ」の繰り返して、あとから起きてきた旦那に「何騒いでる」と言われた途端、パパに怒られるのが嫌で「ママが腕掴んでギュッとした〜ほっぺたをつまんだ」と嘘を言って大泣きしてパパに助けを求める。
結局、ママのせいにされパパと喧嘩💢
「じゃあ、自分で起きて全部やってよ」と息子に
言ったらなぜか旦那がキレて大声で「なんていいかたなんだ〜あぁ~💢」と言って朝から大声出してるのパパなのに「大声出すなぁ〜家からでていけ」と
私に迫る旦那。
私はどうしたら、いいの?
たまに嫌になり放っておくと
「お前が導かないといけない」だろう。
育てる資格ないとか散々言われる。
もう疲れた😫
ちなみに私に対して「バカ・そんなのも分からないの・胸ぐら掴まれる・物に当たる」等は頻繁にある。
- しましまのしまうま(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それ、お子さんじゃなくて旦那さんに問題があると思います💦
威圧的だからお子さんまで萎縮しちゃって、自己防衛のために嘘つくようになっちゃっていますよね。
パパがいると心が休まらなくてストレス感じちゃいそうです😭
しましまのしまうま
コメントありがとうございます。
旦那とは会社も同じ(職場は違う)で、家から会社まで近いのでお昼は強制的に家に戻ってご飯食べるのでほとんど1日旦那と一緒にいる状態です😣
全くっていうぐらい心も体も休まらずストレスだらけです😭