※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収1000万~1500万のご家庭の方、月々の支出と貯金額教えて貰えません…

年収1000万~1500万のご家庭の方、月々の支出と貯金額教えて貰えませんか??

お小遣い制にしてる方はそれぞれのお小遣いの額、家とかマンション買われてる方ローンも教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリノ

世帯年収1300万ほどです。

月55万×12ヶ月が支出
年間300万が貯金貯蓄
夫小遣い 3万(美容院、病院、ジム、スマホ、洋服、昼食は家計から)

妻小遣い なし(上記プラス美容費は家計)

ローン 月7.6万 固定資産税月割り1.8万

ですね。

  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに、子どもの年齢は1年生と4年生です。
    子どもの年齢は家計に大きく影響しますね。
    世帯年収950万の時と年間貯金貯蓄額は全く同じです。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

月々はばらつきがあるのですが、年間450万程度資産が増えています。
少ないと思いますが、節約嫌いな旦那の意向で節約できず、旅行などにもお金かけてしまってるので💦

住宅ローンは5000万(頭金1000万)で月13.6万です😭

🎀ིྀ

世帯年収1000万くらいです。

月45万前後の支出
年間200万前後貯金
夫、妻お小遣い2.5万ずつ
家のローンは8万です。

h

夫一馬力1500万くらいです。
月々の支出は50万〜
貯金額は3万…

お小遣いは夫5万、妻2万
家のローンは5800万です。

貯金少なすぎて笑えます😂

はじめてのママリ🔰

世帯年収1200万

月支出55万前後
年間貯蓄250万
お小遣い制ではなく財布別
住宅ローンは月10万

ママ

一馬力1,500万です。
月の支出は40〜45万(住宅費含む)、住宅ローンとマンションの修積金・管理費で20万です。
お小遣い制ではありません😊
夫管理のため月の貯蓄額は知りませんが、ここ数年は年間800〜900万くらい増えているそうです。

はじめてのママリ🔰

月々の支出は55前後で貯金は10~40と幅広いです。年間だと400万くらい現金が残り、その他に積立保険や資産運用で増やしています。
お小遣いは夫が3万、私は2.5万の予算です。
住宅ローンは月々12.5くらいです。