※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の子供は、食事後に親が何も言わなくても座っていられるでしょうか。座っててと言わなければ動くことはありますか。

旅館 お膳 
小3の子は食べ終わったら
親が何も言わなくても座っていられますか?
座っててと言わなければ動きますか?
家族の周りだけで。

コメント

まろん

座っています。     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ってるのですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

小1ですが座ってます。
が、
Switchしたり、
携帯で動画は見てます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

椅子に寝そべってみたり、動画見せてアピールはしますが、ふらふら立ち上がったりはしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

寝そべったり、椅子にもたれたり、お行儀よく座ってはいないですがふらふら〜はしなくなりました。でも、そんなうちの息子も小1くらいまではしてましたよ、家族の周りをちょろちょろ動いて、周りの人はまだ食事してるから座ってって注意されたり💦ちょっと多動気味なところがあったんです😅お子さんも3年生なら多動が強いタイプなんですかね?🤔 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    椅子ですがうろうろします🥲
    何してるの?っていうと
    わからないと
    いったりきたりと🥺
    多動はあるので
    やっぱりそのせいですかね🤔

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

部屋食で座敷だったらフラフラしますが、椅子だったり、個室じゃなければ動かないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    椅子やいっぱい人がいても
    動きます🥺
    座敷ならフラフラ
    するのですね🥺
    ありがとうございます!

    • 2月10日