![きょみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川越市の福原小学校に新一年生が入学しますが、下校班や学童利用について不安があります。学童は早帰りでも利用できるのでしょうか。また、下校時に学童班と帰宅班は分けられるのでしょうか。
川越市の福原小学校に4月から新一年生で入学するのですが、先日説明会に行きました。その際、下校班を地区別に分け下校班を決め、お迎え係を決めたのですが、約一ヶ月分帰りが凄く早いなと思い、学童に入れるのですが早帰りしないといけないのか、学童は使えるのか、凄い不安で。。知っている人がいましたら教えていただきたいです。また、下校する際学童班と、帰宅班で分けるのかも教えていただけたらなと思います。初めてで分からない事だらけで戸惑っています。
- きょみたん(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学童使えます。連絡ノートに下校班で帰るときに書いて下校班で帰ってきました。私がお迎え当番の時のみですが
後は学童を利用してました。
きょみたん
ありがとうございます