※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

現在の医療保険の内容と保障を説明し、がん保険や3大疾病保険、入院一時金保険の加入について迷っている状況です。高額療養費制度の存在も考慮しています。アドバイスを求めています。

今入っている医療保険が、20年の払込で月6700円。今27歳で41歳で払込終了なります。
保障内容は、

60日型で
満期後の死亡 10万
入院1万/日額
先進医療 限度2000万
女性疾病入院 5000円/日額
入院手術 20万
外来手術 5万
放射線治療 20万
骨髄ドナー給付金 10万

です。
これにプラスで入るとしたら、
がん保険か3大疾病保険か、入院一時金(10万)もらえる保険かで迷っています。
でも高額療養費制度とか一部負担金払戻金制度とかあるので、今入っているもの1本でも良いのかなと思ったり…
アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

家族歴にもよりますが、がん家系ならがん保険、脳卒中や心臓家系なら3大疾病保険を検討します。

はじめてのママリ🔰

がん保険、入院一時金はあるといいかなと思います🤔
3大疾病は心疾患、脳血管疾患など家族にいれば検討するかなと思います。