※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

保育園の転園が新規入園より先に決まることはありますか?園児の情報引き継ぎや広報に関する疑問があります。保育士の方にお話を伺いたいです。

保育園転園が決定した家には4月新規入園の家より先に決定しているものなんでしょうか?
保育園の間で園児の情報などの引き継ぎがあったり、園からの毎月の広報、しかも12月度の広報に、転園や卒園の園児さんとはすごせるのがあと少しと記載があったりで疑問に感じてて考えてると、もしかして?と上記のようなことがふと浮かびました。
保育士をされている方などお話きかせてもらえたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士さんでなく、実体験なのですが、うちの自治体は新規入園は2月に発表ですが、転園4月入所組は前年12月末に通知が来ました。

先生方は12月中旬の時点で既に連絡があって、実は少し前から知ってたんです、と担任の先生方から後日言われました。

なので、自治体によるかと思いますが、先に決まっていると思います。

  • まべし

    まべし

    参考になるコメントありがとうございます!
    やっぱり先に決定してそうですね。
    そう考えたら、新規入園より転園が優先されるのかな。
    諦めずに転園申請してればよかったです。
    新規入園が優先されるとばかり思っていました。
    役場の方は面倒だから転園はあまりする人がいないとかそのほかにもデメリットばかり話したのかなと感じました。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは転園組>兄弟組>新規組の優先順位なので、希望園に入りたいなら、とにかくどこかに入って転園届を出して!(届けも出した順に順位が決まる)と言われていました💦

    役場の方がよくわかってなかったのですかね?
    問い合わせしても良いかなと思います😭

    • 2月10日