
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士さんでなく、実体験なのですが、うちの自治体は新規入園は2月に発表ですが、転園4月入所組は前年12月末に通知が来ました。
先生方は12月中旬の時点で既に連絡があって、実は少し前から知ってたんです、と担任の先生方から後日言われました。
なので、自治体によるかと思いますが、先に決まっていると思います。
はじめてのママリ🔰
保育士さんでなく、実体験なのですが、うちの自治体は新規入園は2月に発表ですが、転園4月入所組は前年12月末に通知が来ました。
先生方は12月中旬の時点で既に連絡があって、実は少し前から知ってたんです、と担任の先生方から後日言われました。
なので、自治体によるかと思いますが、先に決まっていると思います。
「園児」に関する質問
4月より一歳児クラスの保育園に入園しました。 西松屋で可愛くて買った赤いロンTが0歳児クラスの持ち上がりの在園児の子が来てました。 保育園から送られてくる購入できる写真データで、同じ服着てるの知りました。 気…
これって普通でしょうか? 今年進級して2歳児クラスになってから「なんか良い加減だな」と思うことが増えました。 いくつかそういったことがあり、ズボンが表裏逆転、靴下が両足裏返しのまま履かせてある、オムツが前後逆…
保育士さんのご意見聞いてみたいです😊 園児の毎日の持ち物はどのような感じでカバンに入ってると、わかりやすかったり取り出しやすいですか? 今、横幅のあるトートバッグに 透明なジップロックに色々分けて入れていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まべし
参考になるコメントありがとうございます!
やっぱり先に決定してそうですね。
そう考えたら、新規入園より転園が優先されるのかな。
諦めずに転園申請してればよかったです。
新規入園が優先されるとばかり思っていました。
役場の方は面倒だから転園はあまりする人がいないとかそのほかにもデメリットばかり話したのかなと感じました。
はじめてのママリ🔰
うちは転園組>兄弟組>新規組の優先順位なので、希望園に入りたいなら、とにかくどこかに入って転園届を出して!(届けも出した順に順位が決まる)と言われていました💦
役場の方がよくわかってなかったのですかね?
問い合わせしても良いかなと思います😭