
コメント

ママリ
あるあるです〜!
上の子がいると朝寝もしっかりできないし、寝ても数分だったり…上の子のお昼寝の時に一緒にやっとまとまって寝れたり、、ですね😂
2人目の宿命ですよね…ごめんね〜と思いながらひとりの時は存分に寝かせてます😂
ママリ
あるあるです〜!
上の子がいると朝寝もしっかりできないし、寝ても数分だったり…上の子のお昼寝の時に一緒にやっとまとまって寝れたり、、ですね😂
2人目の宿命ですよね…ごめんね〜と思いながらひとりの時は存分に寝かせてます😂
「睡眠時間」に関する質問
旦那の言葉にイラッときました😌愚痴ですみません。 幸いなことに息子は夜よく寝てくれる子で、腹減り泣きするまで最初は6時間前後くらいは寝ます。夜間授乳は2‐3回程度です。最初の睡眠時間だけは長くて、あとは3時間→2…
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて実家に初めて泊まりに来たのですがいつもより2時間も早く起きてしまいました。 あと2泊する予定ですが帰宅した方がいいかアドバイスを頂きたいです。 ほぼワンオペで泣かれすぎて精神的に赤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💫
やっぱりそうですよね💦💦
上の子はもう昼寝しなくなってしまって、下の子はなかなか寝れずですが、仕方ないですよね!
平日たくさん寝かせます😆