※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこ
その他の疑問

園内の習い事について、メリットとデメリットを教えてください。特にデメリットが知りたいです。

園内で受けられる習い事(課外クラス)をお子さんがやっている方。メリット・デメリットをぜひ教えてください!

↓私が思いついたものです。
特にデメリットが知りたいです。


メリット
・面倒な送迎無し
・月謝が少々割安
・顔見知りのお友達がたくさんいる

デメリット
・園外のお友達ができない

コメント

はじめてのママリ🔰

デメリットは

ゆるめの習い事が多く、真剣に取り組みたい人にとっては物足りなくなる傾向あり。

(特にピアノはその傾向あると思います。)

ママリ

デメリットはそんなにレベルが高くないってところですかね🤔
ガンガンできるようになっていってほしい!上目指してほしい!みたいなのだとあまり向かないように思います💡

deleted user

園や先生によると思いますけど、ちゃんとした教室に通うよりレベルが低いことが多いイメージなので、ちゃんと身につけたいなら課外ではなくちゃんとした教室に通ったほうがいいと思ってます!

同じものを卒園後も続けたいときに、そのままその先生の教室に移ることができればいいんですけど、それができないときに新しく教室を探さないといけないのも場合によってはデメリットかなぁと思います。

ます

普段バスで登下園させているのですが、
課外やらせるとお迎え行かなければならないのでやらせてないです。

私にとって最大のデメリットですね。