

ままた
うちもマックのポテト食べたがります😂
何も食べないよりは…と思いポテト食べさせてます🍟笑

ゆう
アイスとかゼリー食べさせてますね。風邪ひいてる時は食べたいもの食べさせてます☺️
そんなにたくさんは食べられないので☺️

ママリ
食べたがらなかったら無理に食べさせません。水分さえ摂れていれば様子見ます!食べたいものがあるならば、揚げ物でも与えます!(下痢嘔吐があるならやめますが)
大人でも熱の高い時は食欲ないですからね...お大事にしてください。

まる
嘔吐してなかったら揚げ物も食べたいと言われたらあげてます😅
何も欲しくなさそうならアイスとかゼリーです💦
つい先日39℃くらいの発熱と喉の痛みで、うどん出しましたが食べず、何なら食べられそう?と聞くと"唐揚げ!"と言われました😂

ママリ
うちの子も食べなくなります😅
お腹の調子が悪くないなら食べたがるもの食べさせてます。
うちはゼリー、トマト、くだもの、アイス、たまごサンド、うどん少しとかです💦

はじめてのママリ🔰
我が家もうどん、おかゆその年の時食べたがりませんでした😭
今は逆に説明してくれたらわかるので食べてくれてます!
その時病院の看護師さんに相談しましたが胃腸炎とかだったら食べる物考えたりしなきゃだけど風邪だったら本人が食べたいものでいいよ!って言われてから普通のご飯にしてます!!

はじめてのママリ🔰
無理に食べさせないで食べれるもので十分だと思います。
入院した時、看護師さんにアイスは高カロリーでおすすめと言われました。
うちも揚げ物食べたいと言われたことあって試しに食べさせたら吐きました。
コメント