※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

家賃5万円または6万円の方に、その他の出費について教えてほしいです。特に娯楽費、光熱費、食費、積立金、イベント月の出費を知りたいです。出費の多い月と少ない月についても教えてください。

家賃5万円、6万円の方にお聞きしたいです。
(シングルマザーさんだと尚参考になります!)
詳細も気になりますが、個人情報など、教えたくない方も
いらっしゃると思うので…
その他の出費の金額をざっくりとでいいので教えてほしいです…

出費の多い月、少ない月、だけでも知りたいです。

例えば、
娯楽費…いくら
光熱費…いくら
食費…いくら
積立金…いくら
イベント月…いくら
など、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子供1人のシングルマザー、家賃63,000円(地域最安値)

電気ガス1万
水道(2ヶ月分)5000
食費2万くらい
積立月3〜5万
娯楽費2万くらい

イベント費はその時によるけどイベントごとに1千〜1万円って感じです。
誕生日&クリスマスは1万くらいです。
他の時は何もしないです😅

あーちゃん

子1人
家賃7万
電気1万
ガス、水道4000円
携帯(Wi-Fi込み)1.5万
保険(2人分)1.1万
食費3.5万
雑費5000円
娯楽(外食込2.5万)
医療費2000円
積み立て1万

イベント費用は積み立て1万あら崩したり娯楽費が余れば繰り越して補填したりしています。

ママリ

子供1人です!

家賃65,000円
水道光熱費5,000円〜15,000円
食費(外食込)30,000円〜40,000円
イベント(誕生日等)10,000円〜15,000円
日用品5,000円
美容10,000円
衣服10,000円〜20,000円
などなど

家計簿、毎日つけてますが
子供の成長が早くて
衣服代が結構します( ; ; )
靴やヒートテック、保育園用のリュックや水筒…毎月なにかしたら古びて買い替えてる気がします!