
2歳4ヶ月の娘がYouTubeの台詞を繰り返すことを心配しています。他の子との関わりには興味がないようですが、保育園では問題なく過ごしています。この言葉の繰り返しはどうなのでしょうか。
YouTubeなどの同じ台詞を延々と繰り返す娘がちょっと心配です。
現在2歳4ヶ月ですが、会話はなんとなくできていると思います。あれ食べたいや、ズボン履いてなどのシンプルなものですが…。
YouTubeでお気に入りのチャンネルがあり、それに出てくる歌や台詞をずっと繰り返し言っていることがあります。
YouTube見せすぎたかな、でも好きなんだな〜可愛いな…くらいに思っていましたが、こういう特徴の障害とかもあるよなと思って😣
その他は特別気になることはないのですが、他の子と並んで比べて見る機会がないのでどれくらいのことができるのが正常か正直わかりません。
保育園では問題なく過ごしているようですが…
しいて言うなら、お友達と関わることには興味がないようで、他の子が同じおもちゃで遊びに来たりすると、(特におもちゃ奪われたとかでなくても)スーッと自分は離れていきます。
こういう同じ言葉を繰り返し言う傾向ってどうなのでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳7ヶ月)
コメント

Sapi
それだけを1日してる…とかじゃなければ
あるあるなようです!
うちもYouTubeのお気に入りの流れとかをやって!と言われてやったり
1人で言ってたりして気になったんですが
わりとあることみたいでした🙆♀️✨️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
とりあえず見守っておきます…!