
義母からの娘との遊びの誘いに困っています。夫も誘われることに不満があり、義母との関係が難しいです。今後のことを考えると断りにくい状況です。
義母に関しての相談です。
というか、これって他のご家庭でもよくあることですか?
初孫である娘と、たまに「遊びに行きたい」という誘いがあります。
義父母で連れて行ってくれるのならまだいいのですが、義父が来れないからと夫にも「来れる?」と聞いてくるのです。
ただでさえ2人の時間なんて取れない中で、「娘と遊んでくるから2人で出かけておいで〜」ならまだ分かるのですが、夫も誘ってくることに腹が立ちます。
そこでさっさと断らずに、私にいいかどうか聞いてくる夫にも腹が立ちますが😂
義母がいい人ならまだ「一人時間ができた」と喜べますが、義母は3兄弟の中でも夫が一番好きで、「夫と孫さえいればいい」的な考えが透けて見えるので苦手です。
(過去に、結婚で夫が私の家に婿にくることや、家を近くに建てないことでいじけて縁を切ると言ってくるような人です)
次の週もまた「遊びに行きたい」と誘いがありました。
私は行きたくないので断りましたが、正直誘われること自体が面倒です。
ただ、今後のことも考えると無碍にはできないので困っています。
機嫌が悪くなるので夫にもなかなか相談できません…
- きりん🦒(3歳4ヶ月)
コメント

Sapi
孫フィーバーな義母だとありそうなことですね💦
機嫌悪くなられても嫌なことは嫌で断っていいと思います🙆♀️
あとは無理やり着いてくとかすれば頻度減るかもしれません👍🏻 ̖́-

ももし
むちゅこたんが大好き!って感じですねぇ…
ちょっと違いますが私の義実家は旦那だけ、たまには実家にこい!酒飲もうぜ!的な感じで誘ってきます。義母さん、お孫さん以前に旦那さんと会う口実では、、、?!
嫌なら断っていいと思います!
-
きりん🦒
むちゅこたん😂😂
「酒飲もうぜ!」っていう感じだと、なんか友だちみたいで良く聞こえますね😂
孫より旦那に会いたいんですかねぇ…近くに住んでるのに、けっこう定期的にLINEもしてるみたいですし😅
ほんと重症な子離れできてない義母だと思います👎🏻- 2月9日
-
ももし
いい風に聞こえちゃいました?笑 最悪な義父ですよ笑
私が育児ワンオペでその間しろって事ですからね?笑
もういい歳してるんだから子離れくらいしてほしいですよね。なんか男の子の親って子離れできてない人多い気がします…娘から子離れできないってあんまり聞かないです- 2月9日
-
きりん🦒
確かにそうなりますね😭
その義父さんはきっと子育てしてこなかった人なんでしょうね…
偏見かもしれないですけど、旦那側の親のほうが面倒なイメージありますよね…男の人もマザコン気質なのがそうさせてる気もします😅- 2月10日
きりん🦒
孫フィーバーなんですかね😅
逆に実母とかは、孫と遊びたいって感じじゃなく、こっちが必要な時には見てくれるのでそんな感じがよかったなーと思います…
なるほど、逆についていく作戦ですね!!
そのほうが嫌がりそうです😂
Sapi
それが多分、実母と義母の差ですよね🤷♀️(笑)