

にゃんち
間違えました。
修正します。
木曜日と日曜日が休みの場合、
(月)〜(土)まで預けますか?

綿戸様
うちの市の方針では、両親どちらかが休みの日は保育園休むことになってます。
うちの主人は、水曜休みで月2〜3回火曜休みです。なので子供も火水日休んでますよ(´・ω・`)
-
にゃんち
市の方針があるんですね!
子供が居ない時に出来る家事や用事もあるので、それも大変ですよね💦
子供にとっては親と一緒がいいのかな?とも思いますが。。
皆さんどうされているのか気になって聞いてみました!🙇♀️- 5月15日
-
綿戸様
そうなんです。なので、保育園からも面談の際に確認としてもう一度言われました。
そうなんですよね💦なのでそーいうときは主人が休みの日に行かせてもらってますし、私は火曜は出勤なので主人に子供を見てもらってます。
ちなみにうちの園は、土曜保育の利用の際は、毎回会社から証明書を書いてもらわないと利用できないです。- 5月15日
-
にゃんち
親が子供を見るのは当たり前のことですが、そのようにガチガチに決まっていると息が詰まりそうです、、😓証明書、毎回だと大変ですね💧
いつもお疲れ様です🙇♀️- 5月15日

r
(0歳児で土曜も見て頂けるのであれば)私は土曜は預け木曜日はおやすみするかな?とおもいます(´▽`)
-
にゃんち
そうですね😊
回答ありがとうございます!- 5月15日
-
r
園によって様々かもしれませんが一歳になるまでは家庭保育を勧められる場合が多いと思います( °_° )
毎日園でがんばってるので毎回お休みしなくも時にお休みしてお母さんと過ごす時間を作っていただきたいと思います(´▽`)(保育士の意見です(>_<)偉そうにすみません(>_<))- 5月15日
-
にゃんち
いえいえ、ご意見ありがとうございます!
私自身、今求職中でして例えばこういう場合はどうなのかなー?と疑問に思い皆さんの見解が知りたかったので知れてよかったです。
子供が親と一緒に居たいのは当たり前の事ですよね。
私自身が、保育園や幼稚園に行きたくなかった子供だったので😌💦
ただ、実際はどうされているのか?
用事ある時だけ数時間なら預けますよ〜とかもアリなのかどうか?知りたくて、、
仕事お休みの日は一緒に過ごそうと思います😊- 5月15日
-
r
先生好きと言ってくれてもお母さんにはとうてい敵いません(>_<)笑
やはりお子さんの一番はお母さんなので少しでも長くふれあいの時間をとっていただけたらなと(´▽`)♡
用事がある時に預けるのは全然大丈夫だと思います(^-^)
いつもの時間より1時間早くお迎えに行ったり、半日だけ預けるお母さんが多かったです(*^^*)- 5月15日
-
にゃんち
やはりお母さんは絶対的存在ですよね🌟
そうなんですね、詳しくありがとうございます🍀🍀- 5月15日

スターバ
未満児は母親がお休みの日は保育園もお休みですよー(・∀・)!
-
にゃんち
それは一般的に決まっていることなのですか??すみません、無知で😅💦
- 5月15日
-
スターバ
うちの保育園はそんな感じで決まってます!
結構緩めなのでお母さんがどうしても何か理由があるときだけは預けてOKと言ってましたよ♪- 5月15日
-
にゃんち
そうですかぁ!🍀園や地域によって決まっている所もあるようですね😃
- 5月15日

みいまま
歯科医院勤務で同じく木日休みでした!平日休みって貴重ですよね(´-`)
預けるとしても毎週は預けず平日済ませたい用事ある時だけ木曜日も預けるかもしれません。
勿体無いと思うかどうかですが...
-
にゃんち
そうなんです、貴重な平日休みなんですよね。そうですよね😊
毎週はさすがに、、😅- 5月15日

ロフティ☆
わたしなら寂しいので、木と日は一緒に過ごします😄💕
-
にゃんち
寂しくなりますよね💦
回答ありがとうございます!- 5月15日

ままり
どれだけ子どもと過ごしたいかだと思います。
-
にゃんち
そうですね。子供が成長するのはあっという間なので貴重ですよね🌟
ありがとうございます!- 5月15日

にこ
私も木日休みです!
木曜日は子供も休ませてます^^*土曜日はお昼まで保育園でお昼から祖母が迎えに行ってくれて一緒過ごしてます^^*
-
にゃんち
ご家族のご協力が得られて羨ましいです😌
やはり休ませますよね!
回答ありがとうございます!- 5月15日

怪獣mama
うちが通わせてる保育園は
お母さんが休みでも預けても大丈夫です!
むしろ預けちゃダメなところがあるなんて驚きです(@_@)
最初の預けはじめのとき
自分が休みの時は保育園を休ませてたんですが
園長先生から毎回休ませなくていいよ
ママも一人の時間つくってゆっくり
休みよって言ってくれました😄
なので今は用事がない限り
保育園に通わせてます!
まあ、今は週6働いてるので
子供も週6保育園に行かせてますが😅
-
にゃんち
私も預けるの禁止な所もあるとここで聞いてびっくりしていました!
なるべくなら親が休みの日は保育園は休ませるのが好ましい‥程度かなと思っていたら禁止というのがあるのか‥!みたいな感じです。
まぁ、地域の決まりや園の考え方や勿論、親の考え方もあるので様々ですよね😌💦
週6なんですね!
お疲れ様です🍀🙇♀️- 5月15日

san
休みでも預ける人は預けるし、家庭保育してくれる人は家庭保育してくれます。
私が務めてたとこは休みだと必ずしも家庭保育って訳ではなかった為、預けてる人の方が多かったです💔
大変だとは思いますが、せっかく一緒に過ごせるのにと思ってしまいます💦
-
にゃんち
地域や園での決まりや、親の考え方で色々なのですね!
一緒に過ごせる時は一緒がいいですね😁- 5月15日
コメント