※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に行きたくない理由は、夜ご飯が遅く、犬の散歩が面倒で、風呂の時間が遅くて揉めること、そして空いている時間ができて暇になることです。

義実家に行きたくない理由
①夜ご飯の時間が遅い
②全員で行く夕方の犬の散歩がだるい
③風呂はいるのが遅い+誰と入るか揉める
④夜ご飯が遅いから空白の時間が出来る=暇

コメント

はじめてのママリ🔰

犬の散歩全員で行く…?総回診みたいな感じですか?😳謎すぎますね。
うちの義実家も、子どもが小さいので早く寝かせたいから逆算して◯時にご飯、◯時にお風呂と何度も言ってますが遅くなります。合わせるよ〜と言うから伝えてるのに、合わせてもらったことないです。
誰が先に入るかでも揉めてさらに遅くなります。
無駄な時間が多く感じるので行きたくないです。

はじめてのママリ🔰

わかります!!
①うちは夫が早めに食べるようにしてくれますが、「お腹減ってない」「早い」と言われます
②犬はいませんが、午前中にみんなで散歩に行きます
③赤ちゃんが1番とかいうのがなく、義父が1番なのが嫌です
④コンビニすらない田舎で、めっちゃ暇

はじめてのママリ🔰

すごくわかります💦

うちもの義実家も夜ご飯の時間が遅くて、暇つぶしに犬の散歩付き合ってます😂

何するにも無駄が多くて、さすが専業主婦で暇なんだなって思ってます🤣ゴタゴタなって深夜に寝ても朝ゆっくり起きれるもんね♡って。

17時くらいから夜ご飯の買い出し行って作り出して、食べるのは19時半以降。その前にお風呂溜めて子どもをお風呂に入れるみたいな脳みそもないみたいで疲れます。私たち家族が遠方で、行った時は義姉の子4人も来て子どももたくさんなのに、、、。