※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん🫶
妊活

妊活を始めて約1年が経ち、授かれずにいます。不妊検査を始めたものの、旦那に相談するのが難しく、気持ちが沈んでいます。

妊活始めてそろそろ1年なりそうで、なかなか授かりません。不妊検査をしてみようと先月から病院へ。旦那に相談したい気持ちとなかなか言い出せなくて。ネガティブになりつつあります😣
以前、旦那と話をした時は一緒に検査とかしに行こう!と言ってはくれていたものの。いざ伝えるとなると、気持ちが進みません。

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に検査に行こうと言ってくれていた旦那様なら、勇気を出して伝えてみましょう☺️
理解のない方でしたら一緒にとは言ってくれないと思います!

私は元々生理不順でしたので、夫に相談して不妊治療をすることになり、一緒に検査もしてもらいました🙆🏻‍♀️

  • むーみん🫶

    むーみん🫶

    回答ありがとうございます!
    相談してみようと思います!!少し勇気が出ました🥹

    • 2月9日
3人目のママリ🔰

うちは妊活始めて母体→1年後から旦那の検査(渋々してくれた)→男性不妊発覚→男性手術→その後体外受精って流れだったので、早く授かりたいなら絶対早めに旦那さんも検査することをオススメしますが、そうではないなら先に母体から検査とかでも大丈夫ですよー!

  • むーみん🫶

    むーみん🫶

    回答ありがとうございます!
    授かりたい気持ちはあるので、相談してみようと思います🌷

    • 2月9日