
コメント

ゆか
10ヶ月でしたら、まだ卒ミしなくてもいいと思います🙂
うんち出てないんですか?💦
うちの末っ子も、離乳食を食べませんでしたが、アレルギーチェックができればいいやと思ってゆっくり進めていました。
まともに食べるようになったのは1歳になってから、
卒ミは1歳3ヶ月でした!

りみママ
全く同じです💦
やっと1本目の歯が9ヶ月で生えてきたのですがまだボトボトっとしたペーストしか食べてくれません💦上の子は本通りの離乳食だったので、子によって違うと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
スケジュール通りにはいかないですよね😢
ペースト状でも食べてくれるだけでもいいですね✨
うちは全くなので困ったもんです😭- 2月12日
はじめてのママリ🔰
あまり食べないとうんちが固かったり少なかったりするんです😢
いまはこのミルクも飲んでるのでそのおかげで出てる感じです。
離乳食食べない時はすぐに切り上げてミルクをあげる感じですか?
ゆか
末っ子も、うんちが固くてお尻の穴が切れてしまい、受診をして薬を処方してもらいました💦
とりあえず水分は摂らせようと思い、麦茶、白湯、水、ルイボスティーを試して、唯一ルイボスティーを飲んでくれたので、ミルクの時間以外にはマグに入れっぱなしにしてました!(飲みませんでしたが😓)
私は、ミルクと離乳食をセットにしていなかったので、食べなければそこで終わり、もしミルクを欲しがるようなら飲ませていました!