※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもって寝てても親の存在を感じ取ってるんですかね?お昼寝の時など私…

子どもって寝てても親の存在を感じ取ってるんですかね?
お昼寝の時など私や夫が隣に寝ている方がぐっすり長くねるような気がします。反対に私たちがいないと途中で起きたりしています。そういうのって分かるものなんですかね🤔

コメント

 はじめてのママリ🔰

それすごいわかります🤣
一緒に隣で昼寝する時の方が長く寝てくれて逆ね寝てる間に他のことしてると早くおきます🌀

匂いとか何かで察知してるんですかね🥹

れもん

うちの子はママっ子なので、私が隣にいると長く寝て、離れるとすぐに目を覚まします👀😅

はじめてのママり🔰

分かるそうですよ!特にママセンサーがついているようです🚨