※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出中に見知らぬ人に子どもを触られた経験について、他の親たちの対策や対応方法を知りたいです。

外出先で子どもを抱っこしていたら、そばを歩いてきた見知らぬおばさんが「かわいい〜」と言って突然子どもを触ってきました。

これまで、買い物中などに「かわいい赤ちゃん!何ヶ月?」などと声をかけられることはありましたし、そのくらいなら何とも思いませんが、今日初めて、許可もなく突然子どもを触られて本当にびっくりしました…💦

正直、手が清潔かどうかもわからない見ず知らずの人に子どもを触られたくありません😣
私の感覚では、子どもとはいえ、知らない人やその人が身につけているものをいきなり触るのは失礼だと思います。

でも、私と同じような考えの人ばかりとは限らないですし、今後も同じようなことが起こるかもしれません。
みなさんは、子どもを勝手に触られないようにするために、何か対策をとられていますか?
また、突然触られた時はどのように対応していますか?

コメント

さらい

対策なんてしてないです
その人が清潔不潔かは、わからないけど、
こどもはみんなの宝だし、さわるのは失礼かもだけどなんか悲しいですね。

ゆき

普通触らない人が多いですが、一定数いますよ!

明らかに汚れた手で触られたり子どもの口を触られたりしたら、やめてくださいって言うかもしれないですが、かわいいーって言って何の悪意もなく触る人にはありがとうございます〜ってニコニコして終わりですね!

しろくろ

突然触る人は早いので避けられないですね💦
前から喋りかけられて、触られそうになったらベビーカーごと避けます。
私も知らない人から触られるの嫌です。
上の子が赤ちゃんのころ病院の待合室で横にいたおばあさんがなぜかボールペンを娘に持たせたことがあってびっくりして「なんでも口に入れるのでやめてください!」と言ったら「あら、そうなの😒」と言われたことあります😇

はじめてのママリ🔰

子供や孫を思い出して可愛い〜って思わず触りたくなっちゃうおばあさんの気持ちも分かるし、でもこのご時世だし、、、て感じですね〜
私も特に対策とかしてないです。
なんならガンガン触れ合って欲しいて思ってます笑

ママリ

話しかけてくるのはまだしも、
無断で触ってくるのは私はNGです。
皆さん心広くてお優しいなーと思いました。
対策は難しいですが
触られたり話しかけられたりしたら
あははーありがとうございまーす
って言いながら子供連れて離れますね✊

はじめてのママり🔰

対策の仕様がなさそうですね、、
話しかけづらいビジュアルで外出するとかでしょうか。。
触られるのは気持ち悪いし汚いですね。

はじめてのママリ🔰



まとめてのお返事失礼します🙇‍♀️

自分でもこの出来事の何が嫌だったのかもう一度考えてみたところ、清潔不潔もそうですが、「断りなく人に触る」という行動が受け入れられなかったんだろうなと思いました。
私だったら、知らない人に突然触られるのは嫌なので…。大人には触るのはダメだけど子どもにはOKとも思えなくて💦

でもたくさんの回答をいただき、色んな考え方があるんだなと参考になりました。
みなさん、回答ありがとうございました😊